乗政大滝
撮影画像
乗政大滝
2018.6.10撮影
その他の画像
乗政大滝
2018.6.10撮影
概要

乗政大滝は、岐阜県下呂市東部を流れる乗政川上流部に懸かる落差21mの直瀑である。県道440号線から続く林道脇に立つ案内板の前に駐車場。その脇から沢に通じる遊歩道がある。遊歩道途中には小さな枝沢を落ちる滝を見る。さらに数分歩くと滝の轟音が響き始める。遊歩道から階段で沢に下りる。大小の岩を伝って滝壺へ。滝壺から見上げる滝は迫力満点だ。

基本情報
よみのりまさおおたき
別称たる下の滝
滝型式直瀑
落差 21m
所在地 岐阜県下呂市乗政 地図
水系木曽川(乗政川/竹原川/飛騨川/木曽川)
マップル 中部78G3 
アプローチ

岐阜県下呂市西部の県道440号線を北上し終点からさらに林道を進む。駐車場あり。

公式案内文

乗政川の上流にあるこの滝は、寺田小屋山、高森山など長野県境にそびえる千六百メートル級の山々から豊かな清流を集めて、高さ二十一メートルから一気に流れ落ちる美しい滝です。また、新緑、紅葉、残雪と四季折々の自然の素晴らしさに触れることができます。

評価:4.13   ※5.00点満点
形状美
4
個性的
4
規 模
4
水 質
4
水 量
4
体 力
3
技術力
2
案 内
5
整 備
3
駐車場
4
SNS
訪問歴
岐阜県下呂市 の滝(94滝)
(渓流瀑3m)
3.03点
岐阜県下呂市夏焼 中部78F5 
釜の淵 岐阜県下呂市夏焼 渓流瀑 3m 3.03
(渓流瀑2m)
2.77点
岐阜県下呂市夏焼 中部78G5 
マガリ淵 岐阜県下呂市夏焼 渓流瀑 2m 2.77
(直瀑8m)
2.93点
岐阜県下呂市小坂町大洞 中部78G2 
小坂川/観音滝 岐阜県下呂市小坂町大洞 直瀑 8m 2.93 -
(分岐瀑11m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町大洞
小坂川/こかんのうの滝 岐阜県下呂市小坂町大洞 分岐瀑 11m -.--
(直瀑15m)
3.37点
岐阜県下呂市小坂町大洞 中部78H2 
小坂川/塩滝 岐阜県下呂市小坂町大洞 直瀑 15m 3.37 -
(直瀑45m)
3.70点
岐阜県下呂市小坂町大洞 中部78G2 
小坂川/立岩の滝 岐阜県下呂市小坂町大洞 直瀑 45m 3.70 -
(分岐瀑55m)
2.83点
岐阜県下呂市小坂町大洞 中部78H2 中部79A2 
小坂川/千尋滝 岐阜県下呂市小坂町大洞 分岐瀑 55m 2.83 -
(その他25m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町岩崎
親子滝 岐阜県下呂市小坂町岩崎 その他 25m -.--
(段瀑22m)
4.07点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部78H1 
厳立峡(1)/三ッ滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 22m 4.07
(斜瀑14m)
3.80点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部78H1 中部79A1 
厳立峡(2)/あかがねとよ 岐阜県下呂市小坂町落合 斜瀑 14m 3.80
(直瀑15m)
3.70点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部78H1 中部79A1 
厳立峡(3)/唐谷滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 15m 3.70
(直瀑30m)
4.23点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84C6 
湯の谷(1)/仙人滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 30m 4.23
(分岐瀑15m)
3.53点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
湯の谷(2)/白糸の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 分岐瀑 15m 3.53
(段瀑25m)
3.80点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
湯の谷(3)/緋の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 25m 3.80
(斜瀑13m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
湯の谷/傾斜滝 岐阜県下呂市小坂町落合 斜瀑 13m -.--
(直瀑21m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
兵衛谷/岩折の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 21m -.--
(本流瀑5m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
兵衛谷/五条の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 本流瀑 5m -.--
(分岐瀑23m)
3.53点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
兵衛谷/材木滝 岐阜県下呂市小坂町落合 分岐瀑 23m 3.53 -
(段瀑23m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
兵衛谷/しょうけ滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 23m -.--
(その他9m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
兵衛谷/吸口滝 岐阜県下呂市小坂町落合 その他 9m -.--
(段瀑13m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
兵衛谷/二段の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 13m -.--
(直瀑20m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
兵衛谷/袴滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 20m -.--
(本流瀑5m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
兵衛谷/箱滝 岐阜県下呂市小坂町落合 本流瀑 5m -.--
(段瀑18m)
3.53点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
兵衛谷/翡翠の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 18m 3.53 -
(直瀑28m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
兵衛谷/屏風滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 28m -.--
(直瀑25m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
兵衛谷/吹上の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 25m -.--
(その他50m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
兵衛谷/まぼろしの滝 岐阜県下呂市小坂町落合 その他 50m -.--
(斜瀑15m)
4.50点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
兵衛谷/龍門の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 斜瀑 15m 4.50 -
(直瀑50m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部79B1 
兵衛谷シン谷/パノラマの滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 50m -.--
(直瀑60m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部79B1 
兵衛谷シン谷/百間滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 60m -.--
(段瀑40m)
3.80点
岐阜県下呂市小坂町落合
椹谷/回廊の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 40m 3.80 -
(段瀑25m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
椹谷/三段の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 25m -.--
(段瀑10m)
3.47点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
椹谷/二段の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 10m 3.47 -
(分岐瀑15m)
3.63点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
椹谷/孫八滝 岐阜県下呂市小坂町落合 分岐瀑 15m 3.63 -
(直瀑17m)
3.53点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
椹谷/焼小屋の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 17m 3.53 -
(直瀑68m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
椹谷/与左衛門の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 68m -.--
(直瀑17m)
3.37点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
椹谷シン谷/あまつばの滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 17m 3.37 -
(段瀑50m)
3.80点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
椹谷シン谷/千畳の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 50m 3.80 -
(その他14m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
小坂川/おりたての滝 岐阜県下呂市小坂町落合 その他 14m -.--
(斜瀑13m)
2.50点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部83H5 中部84A5 
小坂川/銀右ヱ門滝 岐阜県下呂市小坂町落合 斜瀑 13m 2.50
(その他11m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
小坂川/ひぐらしの滝 岐阜県下呂市小坂町落合 その他 11m -.--
(その他8m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
小坂川/与助の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 その他 8m -.--
(その他5m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合
小坂川/四本滝 岐阜県下呂市小坂町落合 その他 5m -.--
(直瀑25m)
2.93点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84A6 
濁河川/馬の鞍滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 25m 2.93
(直瀑30m)
2.93点
岐阜県下呂市小坂町落合
濁河川/女滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 30m 2.93
(直瀑18m)
3.10点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B5 
濁河川/クグリ木谷の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 18m 3.10 -
(分岐瀑15m)
2.93点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
濁河川/くの滝 岐阜県下呂市小坂町落合 分岐瀑 15m 2.93 -
(段瀑15m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
濁河川/長ハゲの滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 15m -.--
(直瀑27m)
3.97点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
濁河川/濁滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 27m 3.97 -
(段瀑20m)
3.27点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B6 
濁河川/二段の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 段瀑 20m 3.27 -
(直瀑63m)
4.83点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部83H6 中部84A6 
濁河川/根尾の滝
100選
岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 63m 4.83
(直瀑25m)
3.53点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部84B5 
濁河川/畑峪の滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 25m 3.53 -
(直瀑20m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町落合 中部83H6 中部84A6 
濁河川/曲滝 岐阜県下呂市小坂町落合 直瀑 20m -.--
(その他5m)
-.--点
岐阜県下呂市小坂町赤沼田
大萱谷/あまごいの滝 岐阜県下呂市小坂町赤沼田 その他 5m -.--
(直瀑9m)
2.93点
岐阜県下呂市小坂町赤沼田 中部78G1 
大萱谷/甚四郎滝 岐阜県下呂市小坂町赤沼田 直瀑 9m 2.93 -
(斜瀑5m)
2.93点
岐阜県下呂市小坂町赤沼田 中部83G6 
大萱谷/にわとり淵滝 岐阜県下呂市小坂町赤沼田 斜瀑 5m 2.93 -
(斜瀑15m)
2.83点
岐阜県下呂市小坂町長瀬 中部83G6 
小坂川/上洞滝 岐阜県下呂市小坂町長瀬 斜瀑 15m 2.83 -
(分岐瀑20m)
2.77点
岐阜県下呂市小川 中部78F4 
不動滝 岐阜県下呂市小川 分岐瀑 20m 2.77 -
(段瀑14m)
2.93点
岐阜県下呂市東上田 中部78F3 
千羽が滝 岐阜県下呂市東上田 段瀑 14m 2.93 -
(分岐瀑15m)
2.67点
岐阜県下呂市萩原町古関 中部78E2 
ちゃまが淵の滝 岐阜県下呂市萩原町古関 分岐瀑 15m 2.67 -
(分岐瀑10m)
2.93点
岐阜県下呂市萩原町古関 中部78E2 
不動の滝 岐阜県下呂市萩原町古関 分岐瀑 10m 2.93 -
(分岐瀑7m)
2.77点
岐阜県下呂市萩原町宮田 中部83F6 
四ツ滝/一の滝 岐阜県下呂市萩原町宮田 分岐瀑 7m 2.77 -
(分岐瀑5m)
2.77点
岐阜県下呂市萩原町宮田 中部83F6 
四ツ滝/二の滝 岐阜県下呂市萩原町宮田 分岐瀑 5m 2.77 -
(段瀑15m)
2.50点
岐阜県下呂市萩原町宮田 中部83F6 
四ツ滝/三の滝 岐阜県下呂市萩原町宮田 段瀑 15m 2.50 -
(斜瀑7m)
2.50点
岐阜県下呂市萩原町宮田 中部83F6 
四ツ滝/のべり滝 岐阜県下呂市萩原町宮田 斜瀑 7m 2.50 -
(段瀑13m)
2.67点
岐阜県下呂市萩原町山之口 中部83E5 
ごうろうの滝 岐阜県下呂市萩原町山之口 段瀑 13m 2.67 -
(直瀑4m)
2.77点
岐阜県下呂市萩原町山之口 中部83E4 
だんご滝 岐阜県下呂市萩原町山之口 直瀑 4m 2.77 -
(斜瀑6m)
2.93点
岐阜県下呂市萩原町山之口 中部83E4 
のべん滝 岐阜県下呂市萩原町山之口 斜瀑 6m 2.93 -
(分岐瀑26m)
3.10点
岐阜県下呂市萩原町桜洞 中部78F1 
御滝 岐阜県下呂市萩原町桜洞 分岐瀑 26m 3.10 -
(分岐瀑5m)
2.07点
岐阜県下呂市蛇之尾 中部78G5 
不動様の滝 岐阜県下呂市蛇之尾 分岐瀑 5m 2.07 -
(分岐瀑12m)
2.77点
岐阜県下呂市野尻 中部78G5 
お滝様 岐阜県下呂市野尻 分岐瀑 12m 2.77 -
(斜瀑3m)
2.77点
岐阜県下呂市金山町弓掛 中部78D3 
馬瀬川/恵良の滝 岐阜県下呂市金山町弓掛 斜瀑 3m 2.77 -
(分岐瀑10m)
2.33点
岐阜県下呂市金山町弓掛 中部78D3 
馬瀬川/小鹿の涙 岐阜県下呂市金山町弓掛 分岐瀑 10m 2.33 -
(段瀑10m)
2.50点
岐阜県下呂市金山町弓掛 中部78D3 
馬瀬川/小滝 岐阜県下呂市金山町弓掛 段瀑 10m 2.50 -
(直瀑7m)
3.27点
岐阜県下呂市金山町弓掛 中部78E3 
馬瀬川/狒狒の滝 岐阜県下呂市金山町弓掛 直瀑 7m 3.27
(渓流瀑-m)
2.13点
岐阜県下呂市金山町祖師野 中部78D5 
浅が滝 岐阜県下呂市金山町祖師野 渓流瀑 - 2.13 -
(渓流瀑-m)
2.23点
岐阜県下呂市金山町福来 中部78E6 
釜の滝 岐阜県下呂市金山町福来 渓流瀑 - 2.23 -
(段瀑8m)
2.93点
岐阜県下呂市金山町菅田 中部72D2 
霊厳滝 岐阜県下呂市金山町菅田 段瀑 8m 2.93 -
(直瀑20m)
3.53点
岐阜県下呂市金山町金山 中部72D1 
横谷峡(1)/鶏鳴滝 岐阜県下呂市金山町金山 直瀑 20m 3.53
(段瀑5m)
3.63点
岐阜県下呂市金山町金山 中部72D1 
横谷峡(2)/紅葉滝 岐阜県下呂市金山町金山 段瀑 5m 3.63
(段瀑7m)
3.80点
岐阜県下呂市金山町金山 中部72D1 
横谷峡(3)/二見滝 岐阜県下呂市金山町金山 段瀑 7m 3.80
(直瀑10m)
3.37点
岐阜県下呂市金山町金山 中部72D1 
横谷峡(4)/白滝 岐阜県下呂市金山町金山 直瀑 10m 3.37
(段瀑22m)
2.17点
岐阜県下呂市金山町金山 中部72D1 
横谷峡(5)/愛蓮の滝 岐阜県下呂市金山町金山 段瀑 22m 2.17
(直瀑5m)
2.07点
岐阜県下呂市金山町金山 中部72D2 
馬瀬川/不動滝 岐阜県下呂市金山町金山 直瀑 5m 2.07 -
(直瀑3m)
2.77点
岐阜県下呂市門和佐 中部78F6 
門和佐川/穴かたき 岐阜県下呂市門和佐 直瀑 3m 2.77 -
(段瀑6m)
2.93点
岐阜県下呂市門和佐 中部78F6 
門和佐川(1)/三の樽 岐阜県下呂市門和佐 段瀑 6m 2.93 -
(渓流瀑3m)
2.33点
岐阜県下呂市門和佐 中部78F6 
門和佐川(2)/二の樽 岐阜県下呂市門和佐 渓流瀑 3m 2.33 -
(渓流瀑3m)
2.77点
岐阜県下呂市門和佐 中部78F6 
門和佐川(3)/一の樽 岐阜県下呂市門和佐 渓流瀑 3m 2.77 -
(直瀑18m)
3.53点
岐阜県下呂市馬瀬下山 中部78E4 
馬瀬川/厚谷不動の滝 岐阜県下呂市馬瀬下山 直瀑 18m 3.53
(分岐瀑15m)
2.07点
岐阜県下呂市馬瀬名丸 中部78E2 
馬瀬川/清水滝 岐阜県下呂市馬瀬名丸 分岐瀑 15m 2.07 -
(直瀑18m)
2.93点
岐阜県下呂市馬瀬川上 中部83D5 
馬瀬川/老谷の滝 岐阜県下呂市馬瀬川上 直瀑 18m 2.93 -
(その他25m)
-.--点
岐阜県下呂市馬瀬川上 中部83D5 
馬瀬川/川上滝 岐阜県下呂市馬瀬川上 その他 25m -.--
(分岐瀑10m)
2.93点
岐阜県下呂市馬瀬川上 中部83D5 
馬瀬川/みやま滝 岐阜県下呂市馬瀬川上 分岐瀑 10m 2.93
(段瀑8m)
-.--点
岐阜県下呂市馬瀬西村 中部78E3 
馬瀬川/不動滝 岐阜県下呂市馬瀬西村 段瀑 8m -.--
ほかの地域にある「大滝」(698滝) ※評価上位30件を表示しています。
(分岐瀑80m)
5.00点
山形県米沢市大沢 東北36A3 
滑川温泉(2)/滑川大滝
100選
山形県米沢市大沢 分岐瀑 80m 5.00
(段瀑150m)
4.57点
富山県中新川郡立山町芦峅寺 中部100D3 
剱沢/剱大滝 富山県中新川郡立山町芦峅寺 段瀑 150m 4.57 -
(直瀑64m)
4.57点
岐阜県高山市上宝町平湯 中部89D5 
高原川/平湯大滝
100選
岐阜県高山市上宝町平湯 直瀑 64m 4.57
(分岐瀑50m)
4.50点
栃木県日光市上栗山 関東100C4 
三沢大滝 栃木県日光市上栗山 分岐瀑 50m 4.50 -
(直瀑32m)
4.40点
群馬県前橋市粕川町 関東86H3 
滝沢(1)/不動大滝 群馬県前橋市粕川町 直瀑 32m 4.40
(直瀑10m)
4.33点
山形県東根市関山 東北56F6 
関山大滝 山形県東根市関山 直瀑 10m 4.33
(直瀑7m)
4.23点
青森県十和田市奥入瀬 東北90G5 
奥入瀬渓流(2)/銚子大滝 青森県十和田市奥入瀬 直瀑 7m 4.23
(段瀑45m)
4.23点
群馬県沼田市利根町平川
津室沢大滝 群馬県沼田市利根町平川 段瀑 45m 4.23 -
(直瀑50m)
4.23点
新潟県糸魚川市大平 中部103G4 
大滝 新潟県糸魚川市大平 直瀑 50m 4.23 -
(直瀑40m)
4.23点
長野県松本市安曇 中部84F1 
乗鞍高原/番所大滝 長野県松本市安曇 直瀑 40m 4.23
(段瀑60m)
4.23点
岐阜県高山市高根町日和田 中部84C5 
日和田高原/大滝 岐阜県高山市高根町日和田 段瀑 60m 4.23 -
(直瀑70m)
4.23点
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内横瀬
鍋床谷(3)/第二大滝 宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内横瀬 直瀑 70m 4.23 -
(分岐瀑40m)
4.23点
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内横瀬
鍋床谷(4)/第一大滝 宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内横瀬 分岐瀑 40m 4.23 -
(直瀑25m)
4.23点
鹿児島県肝属郡錦江町上神川 九州90D6 
神川大滝公園/神川大滝 鹿児島県肝属郡錦江町上神川 直瀑 25m 4.23 -
(分岐瀑30m)
4.17点
岩手県和賀郡西和賀町沢内前郷 東北73B2 
真昼渓谷(1)/真昼大滝 岩手県和賀郡西和賀町沢内前郷 分岐瀑 30m 4.17 -
(分岐瀑45m)
4.17点
福島県喜多方市山都町 東北103H5 
大滝 福島県喜多方市山都町 分岐瀑 45m 4.17 -
(直瀑52m)
4.13点
長野県松本市安曇 中部84E2 
前川本谷(2)/大滝 長野県松本市安曇 直瀑 52m 4.13 -
(段瀑100m)
4.13点
岐阜県高山市高根町阿多野郷 中部84D3 
飛騨川/大滝 岐阜県高山市高根町阿多野郷 段瀑 100m 4.13 -
(段瀑50m)
4.07点
神奈川県相模原市緑区鳥屋 関東66H6 
早戸川/早戸大滝
100選
神奈川県相模原市緑区鳥屋 段瀑 50m 4.07 -
(段瀑30m)
4.07点
山梨県南アルプス市芦安芦倉 関東67G3 
大滝 山梨県南アルプス市芦安芦倉 段瀑 30m 4.07
(段瀑100m)
3.97点
栃木県日光市川俣 関東100B6 
大事沢大滝 栃木県日光市川俣 段瀑 100m 3.97 -
(分岐瀑96m)
3.97点
群馬県みどり市東町小中 関東87C1 
小中川/小中大滝 群馬県みどり市東町小中 分岐瀑 96m 3.97
(直瀑18m)
3.97点
和歌山県東牟婁郡古座川町大桑 関西96A2 
大桑大滝 和歌山県東牟婁郡古座川町大桑 直瀑 18m 3.97
(直瀑40m)
3.90点
宮城県柴田郡川崎町笹谷 東北48C2 
仙人沢(1)/仙人大滝 宮城県柴田郡川崎町笹谷 直瀑 40m 3.90 -
(段瀑20m)
3.90点
新潟県佐渡市関
関の大滝 新潟県佐渡市関 段瀑 20m 3.90 -
(分岐瀑30m)
3.90点
熊本県水俣市湯出 九州73E6 
湯の鶴七滝/水俣大滝 熊本県水俣市湯出 分岐瀑 30m 3.90 -
(直瀑18m)
3.90点
宮崎県都城市関之尾 九州82G5 
関之尾の滝/大滝
100選
宮崎県都城市関之尾 直瀑 18m 3.90
秋保大滝
100選
(直瀑55m)
3.87点
宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝 東北48G1 
秋保大滝
100選
宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝 直瀑 55m 3.87
(分岐瀑30m)
3.80点
群馬県沼田市利根町砂川 関東93H6 
砂川大滝 群馬県沼田市利根町砂川 分岐瀑 30m 3.80 -
(直瀑40m)
3.80点
富山県下新川郡朝日町蛭谷 中部103C5 
長滝沢の大滝 富山県下新川郡朝日町蛭谷 直瀑 40m 3.80 -