滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
滝めぐり ( 2012.05.04)
地図
弁天滝 2.67
弁天滝
べんてんたき
群馬県吾妻郡東吾妻町大字岡崎 地図
段瀑 10m
沼尻川/利根川
榛名山(1449m)
(GIGAマップル)関東86C3 
2.67
榛名湖から流れ出る沼尾川に落ちる滝。林道脇の「弁天滝」の標識の場所から谷を覗き込むと木々の間から数段になって落ちる落差10m程度の滝を見ることが出来る。谷は急斜面で周囲を見渡すも滝に続く道はない。
七重の滝 2.93
七重の滝
ななえのたき
群馬県渋川市伊香保町 地図
段瀑 20m
西沢川/沼尾川/吾妻川/利根川
榛名山(掃部ヶ岳1449m)
(GIGAマップル)関東86C3 
2.93
杉林の中に延びる林道を歩く。数分で行き止まりとなり、そこに「七重の滝」が流れ落ちる。滝の上流に堰堤があるのが残念。また、全貌を1枚の写真に収めることは出来ない。
嫗仙の滝 4.17
嫗仙の滝
おうせんのたき
群馬県吾妻郡草津町鈴蘭 地図
分岐瀑 40m
小雨川/白砂川/吾妻川/利根川
草津白根山(2171m)
(GIGAマップル)関東92E6 
4.17
嫗仙の滝は、群馬県草津町を流れる小雨川に懸かる落差40mの分岐瀑である。駐車場から九十九折りの遊歩道が延々と続く。約20分程度で谷底に到着。さらに渓流を遡った先に滝が現れる。赤茶けた岩盤の上を白い水が流れる姿は噂に違うことなく極めて独特かつ不気味な姿だ。その水は毒性が強く、決して口にしてはならないという。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー