滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
滝めぐり ( 2017.08.14)
地図
七折の滝 4.67
七折の滝
ななおりのたき
岩手県花巻市大迫 地図
段瀑 35m
折合沢/岳川/稗貫川/北上川
早池峰山(1917m)
(GIGAマップル)東北78G5 
4.67
七折の滝は、花巻市東部に聳える日本百名山の一つ早池峰山(1914m)。その西側に稜線で繋がる鶏頭山(1445m)の西麓に源を発する折合沢に懸かる落差35mの段瀑である。この滝の特徴は、この滝の特徴はヒョングリと呼ばれる水が大きく飛び跳ねた姿。滝口から落下した水が岩に当たって大きく角度を変えて10m近く飛び跳ねている。国内でも最も見事なヒョングリ滝の一つだ。この滝を見るには林道から折合沢沿いの登山道を45分程度歩く必要がある。周囲の森も深く、途中はクマの出没に注意が必要だ。
魚止め滝 3.27
魚止め滝
うおどめだき
岩手県花巻市大迫 地図
斜瀑 4m
岳川/稗貫川/北上川
早池峰山(1917m)
(GIGAマップル)東北78H6 
3.27
魚止め滝は、岩手県花巻市東部に聳える早池峰山(1917m)に源を発する岳川に懸かる落差4mの斜瀑である。
清廉の滝 2.67
清廉の滝
せいれんのたき
岩手県花巻市大迫 地図
分岐瀑 10m
名目入沢/岳川/稗貫川/北上川
早池峰山(1917m)
(GIGAマップル)東北78H6 
2.67
清廉の滝は、岩手県花巻市東部を流れる岳川左岸の枝沢である名目入沢に懸かる分岐瀑である。
鳴想の滝 2.33
鳴想の滝
めいそうのたき
岩手県花巻市大迫 地図
渓流瀑 3m
コゾウ沢/岳川/稗貫川/北上川
早池峰山(1917m)
(GIGAマップル)東北78H6 
2.33
鳴想の滝は、岩手県花巻市東部を流れる岳川の枝沢であるコゾウ沢に懸かる渓流瀑である。
笛貫の滝 3.27
笛貫の滝
ふえぬきのたき
岩手県花巻市大迫 地図
伏流瀑 10m
岳川/稗貫川/北上川
早池峰山(1917m)
(GIGAマップル)東北78H6 
3.27
笛貫の滝は、岩手県花巻市北東部に早池峰山(1917m)に源を発する岳川の枝沢に懸かる落差10mの分岐瀑である。
長瀞滝 2.23
長瀞滝
ながとろたき
岩手県遠野市附馬牛 地図
段瀑 10m
荒川/猿ヶ石川/北上川
(GIGAマップル)東北100B1 
2.23
長瀞滝は、岩手県遠野市北東部に源を発する荒川上流部に懸かる落差10mの段瀑である。
荒川不動の滝 2.77
荒川不動の滝
あらかわふどうのたき
岩手県遠野市下附馬牛 地図
斜瀑 3m
荒川/猿ヶ石川/北上川
(GIGAマップル)東北100B2 
2.77
荒川不動の滝は、岩手県遠野市北部を流れる猿ヶ石川支流の荒川に懸かる落差3mの斜瀑である。
小烏瀬の滝 2.67
小烏瀬の滝
こがらせのたき
岩手県遠野市西内 地図
斜瀑 8m
逆川/小烏瀬川/猿ヶ石川/北上川
(GIGAマップル)東北100C2 
2.67
小烏瀬の滝は、岩手県遠野市東部を流れる小烏瀬川支流の逆川に懸かる落差8mの斜瀑である。
琴畑渓流/白滝 3.37
琴畑渓流/白滝
ことはたけいりゅう
しらたき
岩手県遠野市琴畑 地図
段瀑 4m
琴畑川/小烏瀬川/猿ヶ石川/北上川
白見山(1173m)
(GIGAマップル)東北100C2 
3.37
白滝は、岩手県遠野市東部に聳える白見山(1173m)に源を発する琴畑川に懸かる落差4mの段瀑である。
琴畑渓流/無名瀑 3.27
琴畑渓流/無名瀑
ことはたけいりゅう
むめいばく
岩手県遠野市琴畑 地図
斜瀑 3m
琴畑川/小烏瀬川/猿ヶ石川/北上川
白見山(1173m)
(GIGAマップル)東北100C2 
3.27
岩手県遠野市を流れる琴畑川に懸かる落差3mの斜瀑である。100m程度上流には白滝(斜瀑4m)が懸かる。
別当大滝 2.77
別当大滝
べっとうおおたき
岩手県気仙郡住田町上有住 地図
直瀑 5m
坂本川/気仙川
(GIGAマップル)東北100B4 
2.77
別当大滝は、岩手県住田町北部を流れる坂本川に懸かる落差5mの直瀑である。滝名の書かれた標識の付近と入口付近に僅かに駐車スペースがある。滝に続く斜面にはウッドチップの敷かれた階段が整備されている。沢を上流側に進むと左手の右岸に小滝、そして正面にはこの滝が勢いよく流れ落ちていた。
気仙小滝 2.77
気仙小滝
けせんこたき
岩手県気仙郡住田町上有住
渓流瀑 1m
気仙川
五葉山(1351m)
(GIGAマップル)東北100C5 
2.77
気仙小滝は、岩手県住田町東部を流れる気仙川本流に懸かる落差1mの渓流瀑であり、そのすぐ下流には気仙大滝が懸かる。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー