滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
滝めぐり ( 2024.05.01)
地図
日和田高原/二之滝 3.20
日和田高原/二之滝
ひわだこうげん
にのたき
岐阜県高山市高根町日和田 地図
段瀑 6m
日和田川/飛騨川/木曽川
(GIGAマップル)中部84D4 
3.20
二之滝は、岐阜県高山市南東部を流れる日和田川に懸かる落差6mの段瀑である。高根第一ダムから国道361号を5km程度東進した場所に設置されたスノーシェッド越しに車窓から見ることができる。手前の広めの路肩に駐車し スノーシェッドの中を進む。スノーシェッドの外側に十分なスペースがあるので、この場所だと車の往来を気にすることなく観瀑することができる。
日和田高原/一之滝 2.93
日和田高原/一之滝
ひわだこうげん
いちのたき
岐阜県高山市高根町日和田 地図
直瀑 4m
日和田川/飛騨川/木曽川
(GIGAマップル)中部84D4 
2.93
一之滝は、岐阜県高山市南東部を流れる日和田川に懸かる落差4mの本流瀑である。高根第一ダムから国道361号を6km程度東進した開けた場所で国道のガードレール越しの日和田川本流に懸かる。轟音を立てて滝壺に勢いよく落ちていく姿は爽快だ。周囲を見てみたが川面に降りる術はなさそうで右岸からの観瀑のみとなりそうだ。滝の付近には駐車スペースがなく路肩駐車となるため交通の邪魔にならないように配慮必要(200m程度先の廃GSの前に広めの駐車スペースあり)。また滝はガードレール前の僅かな路肩しかないので観瀑や撮影には注意が必要。
唐沢の滝 4.40
唐沢の滝
からさわのたき
長野県木曽郡木曽町新開 地図
段瀑 50m
西洞川/黒川/木曽川
(GIGAマップル)中部79F1 
4.40
唐沢の滝は、長野県木曽町新開地区を流れる西洞川に懸かる落差50mの段瀑である。新開地区の国道361号の三叉路から一般道に入り4.5km進んだ場所に広めの駐車場が用意されている。その場から沢の上流を見ると杉木立の間に滝の全貌を見ることができる。駐車場から右岸の杉林の中の遊歩道を歩いて数分で滝の直下に辿り着く。直下から見上げる姿は思いのほか素晴らしい。遊歩道は滝の下流の沢を回るように周回している。国道361号とこの滝との中間地点には「きそふくしま温泉 二本木の湯」が営業している。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー