滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
滝めぐり ( 2025.05.04)
地図
甲里不動大滝 2.50
甲里不動大滝
かぶりふどうおおたき
群馬県渋川市村上 地図
分岐瀑 15m
吾妻川/利根川
(GIGAマップル)関東86C2 
2.50
甲里不動大滝は、群馬県渋川市を流れる吾妻川の枝沢に懸かる落差15mの分岐瀑。
JR小野上駅から国道353号を東に1.1km地点の沢の上流にあるが案内板などは設置されておらず分かりづらい。近くの住民に教えてもらうことで入渓地点が分かった。その地点から沢沿いの斜面に残る踏み跡をひたすら辿って滝を目指す。途中、竹藪をかき分ける必要があったが、この上流に滝があることを知らなければ途中で諦めて引き返しているだろう。諦めずに100~150m進んだ場所に滝がある。
駐車スペースは国道を西に100m程度進んだ場所に2台程度駐車可能なスペースがある。
山雀の滝 3.10
山雀の滝
やまがらのたき
群馬県吾妻郡東吾妻町箱島 地図
段瀑 6m
鳴沢川/吾妻川/利根川
榛名山(1449m)
(GIGAマップル)関東86C2 
3.10
山雀の滝は、群馬県東吾妻町南部に聳える榛名山(1449m)山麓に湧き出す日本名水百選の一つ箱島湧水のすぐ下に懸かる落差6mの段瀑である。箱島湧水は、箱島不動尊のお堂脇に立つ樹齢400年といわれる東吾妻町の天然記念物「箱島不動堂の大杉」の根元から湧き出す湧水で一日あたり3万トンの水が湧き出ているという。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー