滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑/名溪 更新履歴 リンク集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
#珍名
地図
大杉谷/ニコニコ滝 4.20
大杉谷/ニコニコ滝
おおすぎだに
にこにこだき
三重県多気郡大台町大杉
段瀑 150m
嘉茂助谷/宮川
大台ヶ原(日出ヶ岳1695m)
GIGAマップル:中部12A4 関西105A2 
地図
登山口から4.5km程度でこの谷を代表する景勝地シシ淵に到着する。そこは両岸に聳える巨大な岩で狭まった沢にエメラルドグリーンの水が映えるポイントだ。その淵の奥に見える白い一本の筋がニコニコ滝だ。淵からさらに400m程度登山道を上流に進むと脇に東屋が建つ。すぐ目の前に落差150mの滝が轟音を響かせて落ちている。変わった名前だが由来ははっきりしない。写真の滝は最下流の滝で、さらに上流の嘉茂助谷にある幾つもの滝を合わせてニコニコ滝と呼ぶのが正しいようだ。
母衣暮露滝 2.93
母衣暮露滝
ぼろぼろだき
徳島県吉野川市美郷
段瀑 25m
川田川/吉野川
GIGAマップル:四国28C4 
地図
母衣暮露滝は、徳島県吉野川市南西部に源を発する川田川上流部に懸かる落差25mの段瀑である。その名「ぼろぼろのたき」とは、一度聞けば忘れられない印象強い名前。その名のとおりポロポロとこぼれ落ちるように流れている。
オッタマゲの滝 -.--
オッタマゲの滝
おったまげのたき
福島県南会津郡檜枝岐村
その他 30m
舟岐川/檜枝岐川/只見川/阿賀川/阿賀野川
GIGAマップル:東北105D4 
オッタマゲの滝は、福島県檜枝岐村を流れる舟岐川に懸かる落差30mの滝である。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー