滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
滝めぐり ( 2006.10.21)
地図
空也滝 2.77
空也滝
くうやだき
京都府京都市右京区嵯峨清滝月ノ輪町 地図
直瀑 14m
大杉谷/堂承川/清滝川/桂川/淀川
愛宕山(924m)
(GIGAマップル)中部45G5 
2.77
空也滝は、京都市右京区西部に聳える愛宕山(924m)東麓を流れる堂承川の枝沢である大杉谷に懸かる落差14mの直瀑で月輪寺の奥に懸かる。愛宕山に通じる登山道には登山者が多い。月輪寺脇の案内板に従って5分ほど沢を遡っていくと建物が見える。建物の間をすり抜けていくと鳥居が立ち、その先に滝が懸かる。滝名は、平安時代初期に空也上人がこの滝で修行したという言い伝えによる。
菩提滝/男滝 2.77
菩提滝/男滝
ぼだいたき
おたき
京都府京都市北区鷹峯菩提 地図
直瀑 15m
菩提川/清滝川/桂川/淀川
(GIGAマップル)中部45H5 
2.77
菩提滝は、京都市右京区北部を流れる清滝川支流の菩提川に懸かる落差15mの直瀑である。滝の手前50m程度の場所から沢に下りる遊歩道がある。2分も歩けばたどり着く。滝の手前に人工的な瓦礫の山があるがかつて滝に続く石段であったと思われる。そこを過ぎれば岩の陰に滝が懸かる。滝壺前は浅い沢になっているため渡渉して対岸に渡るとよい。その場から見ると滝口の向こう側にガードレールが見えるのが残念なところだ。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー