滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
滝めぐり ( 2014.08.15)
地図
そうめん滝 2.50
そうめん滝
そうめんたき
新潟県妙高市関山(燕温泉) 地図
分岐瀑 50m
大田切川/関川
妙高山(2454m)
(GIGAマップル)中部103H5 
2.50
そうめん滝は、新潟県妙高市南部に聳える妙高山(2454m)北東麓の大倉沢の左岸に懸かる落差50mの分岐瀑である。秘湯「燕温泉」を通って惣滝に通じる登山道に入り約10分程度で沢を挟んだ対岸に見ることが出来る。
権現滝 2.83
権現滝
ごんげんたき
新潟県妙高市関山(燕温泉) 地図
段瀑 26m
大田切川/関川
妙高山(2454m)
(GIGAマップル)中部103H5 
2.83
権現滝は、新潟県妙高市南部に聳える妙高山(2454m)北東麓の大倉沢に懸かる落差26mの直瀑である。秘湯「燕温泉」を通って惣滝に通じる登山道に入り約20分程度でその姿が現れる。途中吊り橋が落ちていたり崩落箇所もあり注意が必要。
惣滝 5.00
100選
惣滝
そうたき
新潟県妙高市関山(燕温泉) 地図
直瀑 80m
大倉谷/大田切川/関川
妙高山(2454m)
(GIGAマップル)中部103H5 
5.00
惣滝は、新潟県妙高市南部に聳える妙高山(2454m)北東麓の大倉沢に懸かる落差80mの直瀑である。秘湯「燕温泉」を通って登山道に入り約20分程度でその姿が現れる。途中吊り橋が落ちていたり崩落箇所もあり注意が必要。滝に近づくにはさらに岩を乗り越え沢を渡る。温泉地らしく硫黄の香りが立ちこめる箇所もあるが、滝直下は暴風雨が吹き荒れたような状態だった。同じく妙高山麓に懸かる苗名滝と新潟県北部にある鈴が滝と並んで越後三大名瀑と称される。
関川渓谷/苗名滝 4.30
100選
関川渓谷/苗名滝
せきかわけいこく
なえなたき
新潟県妙高市杉野沢 地図
直瀑 55m
関川
火打山(2462m)
(GIGAマップル)中部103H6 
4.30
苗名滝は新潟県妙高市南部に聳える妙高山(2454m)の水を集めて流れる落差55mの直瀑である。観瀑台から滝までは200m以上は離れているが、雪解けの時期には日本の滝とは思えない程のほどの迫力を感じられ、轟音と水飛沫が襲いかかる。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー