滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
滝めぐり ( 2017.10.08)
地図
大杉谷/千尋の滝 4.30
大杉谷/千尋の滝
おおすぎだに
せんぴろのたき
三重県多気郡大台町大杉 地図
分岐瀑 135m
千尋谷/大杉谷/宮川
大台ヶ原(日出ヶ岳1695m)
(GIGAマップル)中部12B4 
4.30
千尋の滝は、大杉谷の枝沢である千尋谷に懸かる落差135mの分岐瀑である。大杉谷登山口に入って渓谷を遡ること3.3km地点。登山道の対岸に大杉谷に合流する沢が現れる。この沢の遥か上方を見るとこの滝の姿がある。まるで天から降り注いでくるような印象の滝だ。
大杉谷/二本滝 3.43
大杉谷/二本滝
おおすぎだに
にほんたき
三重県多気郡大台町大杉 地図
分岐瀑 50m
嘉茂助谷/大杉谷/宮川
大台ヶ原(日出ヶ岳1695m)
(GIGAマップル)中部12A4 
3.43
二本滝は、大杉谷を代表する景勝地であるシシ淵のすぐ脇に懸かる落差50mの分岐瀑である。シシ淵から登山道の岩場を登ってすぐ見ることができる。
大杉谷/ニコニコ滝 4.20
大杉谷/ニコニコ滝
おおすぎだに
にこにこだき
三重県多気郡大台町大杉 地図
段瀑 150m
嘉茂助谷/宮川
大台ヶ原(日出ヶ岳1695m)
(GIGAマップル)中部12A4 
4.20
登山口から4.5km程度でこの谷を代表する景勝地シシ淵に到着する。そこは両岸に聳える巨大な岩で狭まった沢にエメラルドグリーンの水が映えるポイントだ。その淵の奥に見える白い一本の筋がニコニコ滝だ。淵からさらに400m程度登山道を上流に進むと脇に東屋が建つ。すぐ目の前に落差150mの滝が轟音を響かせて落ちている。変わった名前だが由来ははっきりしない。写真の滝は最下流の滝で、さらに上流の嘉茂助谷にある幾つもの滝を合わせてニコニコ滝と呼ぶのが正しいようだ。
大杉谷/七ッ釜滝 4.57
100選
大杉谷/七ッ釜滝
おおすぎだに
ななつかまたき
三重県多気郡大台町大杉 地図
段瀑 150m
大杉谷/宮川
大台ヶ原(日出ヶ岳1695m)
(GIGAマップル)中部12A4 
4.57
七ッ釜滝は、大杉谷を代表する名瀑であり、日本の滝100選にも選ばれている落差150mもの段瀑だ。峡谷の懐は非常に深く、この滝を見るためには大台町の宮川貯水池の奥にある登山口から渓谷沿いに起伏の多い登山道を7km程度、5時間程度の歩きが必要となる。今回は日帰りでの訪問だったが、途中の桃の木山の家を利用して余裕のあるスケジュールを組むのがオススメだ。大杉谷全体で140を超える滝が存在するが、平成16年9月28日の台風21号ので大きな被害を受け立ち入り禁止と成っている箇所が多いので事前確認が必要だ。
大杉谷/六十尋の滝 3.70
大杉谷/六十尋の滝
おおすぎだに
ろくじゅっぴろのたき
三重県多気郡大台町大杉 地図
直瀑 35m
美濃谷/宮川
大台ヶ原(日出ヶ岳1695m)
(GIGAマップル)中部12B3 
3.70
六十尋の滝は、三重県大台町を流れる宮川上流部の宮川ダムによりできた宮川貯水池に流れる美濃谷に懸かる落差35mの直瀑である。県道53号沿いに東屋が立ちその脇の石段を上がっていくと2分程度で滝に到着する。滝の前には巨大な岩がゴロゴロとしている。気を付けて岩場を下りれば滝の直下に近づくことができるが、水量が多いため、滝からの水しぶきが強く吹き付けてくる。観瀑台付近から見る滝は35m程度の直瀑だが、実際には段瀑で、高さも名前の通り、六十尋≒90m(60尋×1.5m)の高さがあり、観瀑台からさらに上に続く階段を上って滝を見ると、直瀑の上に小さな段瀑を見ることができる。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー