滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
滝めぐり ( 2018.03.11)
地図
嵩山不動滝 2.77
嵩山不動滝
すせふどうたき
愛知県豊橋市嵩山町 地図
直瀑 4m
豊川
(GIGAマップル)中部36E6 
2.77
嵩山不動滝は、愛知県豊橋市東部にある落差4mの直瀑である。滝は奇岩の上を切り裂くように流れ落ちている。周囲にも奇岩があり、岩を見るのも楽しい。
多米の不動滝 3.20
多米の不動滝
ためのふどうたき
愛知県豊橋市多米町 地図
直瀑 4m
滝ノ谷/朝倉川/豊川
(GIGAマップル)中部24E2 
3.20
多米の不動滝は、愛知県豊橋市を流れる朝倉川の枝沢である滝ノ谷に懸かる落差4mの直瀑である。県道4号線脇の「瀧不動明王参道」の石碑から参道を3分程度歩くと滝に到着する。ヒョングリして勢いよく落ちる姿が特徴的な滝である。
入文の御不動様 2.70
入文の御不動様
いぶみのごふどうさま
愛知県豊橋市石巻小野田町 地図
段瀑 7m
宮下川/間川/豊川
(GIGAマップル)中部36D5 
2.70
入文の御不動様は、愛知県豊橋市を流れる間川に懸かる落差7mの段瀑である。案内板に従って柿畑の間を抜けると間もなく水の音が聞こえる。参道の突き当りには不動様が祀られておりその右手奥に二段の滝が懸かる。上流に住宅地があるためか水質は良くない。沢に下りる道はなく不動様の脇から眺めるしか無さそうだ。
郷道の滝 2.93
郷道の滝
ごうどうのたき
愛知県豊橋市石巻西川町 地図
直瀑 4m
郷道川/間川/豊川
(GIGAマップル)中部36D4 
2.93
郷道の滝は、愛知県豊橋市を流れる郷道川の川幅一杯に落ちる落差4mの直瀑である。周囲は「郷道の滝公園」として整備され滝までの遊歩道もあり、沢に下りることもできる。浅めの沢を渡渉すれば広い滝壺に近づくことが出来る。滝の下流の郷道川左岸は護岸されていて美観を損ねているのは残念。
萩平の不動滝 2.17
萩平の不動滝
はぎひらのふどうたき
愛知県豊橋市石巻萩平町 地図
分岐瀑 7m
荒沢?/朝倉川/豊川
(GIGAマップル)中部36E4 
2.17
萩平の不動滝は、愛知県豊橋市を流れる朝倉川の枝沢に懸かる落差7mの分岐瀑である。沢の水は以外に多く期待していたものの滝と思われる場所に滝が存在しない。周辺は荒廃が酷く沢も崩壊しているような状態に見える。滝はなくなってしまったのかと調べてみると、目の前にある若干湿った岩盤が滝だと言う。そもそも人工的に導引されたものらしい。2018年3月現在周辺は整備工事中と思われる。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー