滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
白藤の七滝
地図
雨乞いの滝 3.10
雨乞いの滝
しらふじのななたき
あまごいのたき
静岡県藤枝市北方 地図
段瀑 25m
白藤沢/葉梨川/朝比奈川
(GIGAマップル)中部44B3 
3.10
白藤の七滝は、静岡県藤枝市中心部から北に7km程度の場所。葉梨川(朝比奈川支流)上流部の白藤沢に懸かる七つの滝の総称である。
井の滝 3.20
井の滝
しらふじのななたき
いのたき
静岡県藤枝市北方 地図
直瀑 10m
白藤沢/葉梨川/朝比奈川
(GIGAマップル)中部44B3 
3.20
白藤の七滝は、静岡県藤枝市中心部から北に7km程度の場所。葉梨川(朝比奈川支流)上流部の白藤沢に懸かる七つの滝の総称である。
観音滝 2.33
白藤の七滝/観音滝
しらふじのななたき
かんのんたき
静岡県藤枝市北方 地図
分岐瀑 15m
白藤沢/葉梨川/朝比奈川
(GIGAマップル)中部44B3 
2.33
白藤の七滝は、静岡県藤枝市中心部から北に7km程度の場所。葉梨川上流部の白藤沢に懸かる七つの滝の総称である。観音滝は、主瀑である白藤の滝の手前50m程度の場所の枝沢に懸かる落差15mの分岐瀑である。雨のない時期での訪問であったため水量は極めて少なく残念な姿となっていた。最下流の行者の滝の手前に駐車場が完備され、そこから遊歩道が伸びており、散策を楽しむ人も多い。
行者の滝 2.60
白藤の七滝/行者の滝
しらふじのななたき
ぎょうじゃのたき
静岡県藤枝市北方 地図
直瀑 3m
白藤沢/葉梨川/朝比奈川
(GIGAマップル)中部44B3 
2.60
白藤の七滝は、静岡県藤枝市中心部から北に7km程度の場所。葉梨川(朝比奈川支流)上流部の白藤沢に懸かる七つの滝の総称である。行者の滝は、駐車場から続く遊歩道を数分歩くと見ることができる落差3mの小さな滝である。この滝からさらに上流の観音滝や白藤の滝に遊歩道が続いている。
白藤の滝 2.93
白藤の七滝/白藤の滝
しらふじのななたき
しらふじのたき
静岡県藤枝市北方 地図
直瀑 33m
白藤沢/葉梨川/朝比奈川
(GIGAマップル)中部44B3 
2.93
白藤の七滝は、静岡県藤枝市中心部から北に7km程度の場所。葉梨川(朝比奈川支流)上流部の白藤沢に懸かる七つの滝の総称である。白藤の滝は、白藤沢を代表する落差33mの直瀑である。遊歩道は下流の観音滝付近まで続いており、その場所からこの滝を観望することができるが、沢を伝って滝に近づくのが良いだろう。(訪問日は突然の雷雨のため遡上は自重)
そり滝 2.93
そり滝
しらふじのななたき
そりたき
静岡県藤枝市北方 地図
段瀑 10m
白藤沢/葉梨川/朝比奈川
(GIGAマップル)中部44B3 
2.93
白藤の七滝は、静岡県藤枝市中心部から北に7km程度の場所。葉梨川(朝比奈川支流)上流部の白藤沢に懸かる七つの滝の総称である。
弥助の滝 2.77
弥助の滝
しらふじのななたき
やすけのたき
静岡県藤枝市北方 地図
分岐瀑 10m
白藤沢/葉梨川/朝比奈川
(GIGAマップル)中部44B3 
2.77
白藤の七滝は、静岡県藤枝市中心部から北に7km程度の場所。葉梨川(朝比奈川支流)上流部の白藤沢に懸かる七つの滝の総称である。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー