滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
川上川
地図
エンサイの滝 2.33
エンサイの滝
えんさいのたき
岐阜県高山市八日市町 地図
直瀑 5m
川上川/宮川/神通川
(GIGAマップル)中部83E1 
2.33
エンサイの滝は、岐阜県高山市中央部を流れる川上川左岸の小さな沢に懸かる落差3m程度の分流瀑である。中央の不動明王を挟んで二条の滝が落ちることから「夫婦滝」とも呼ばれている。川上川左岸の市道の山側に「遠西六老不動明王●建設地」と記載された看板が目印。その前に小さな沢があり滝の流れる音が聞こえてくる。しかし、あまり整備されていないのか廃れてしまっているのか沢への入口は藪に覆われており滝に近づくのをためらうほど。掻き分けて沢におりて不動明王にご挨拶。そしてその左右の滝を望むも向かって左側の滝は水が落ちていたが、右側の滝は枯れていた。滝名の「エンサイ」は、看板に記載された「遠西」かとも思ったが、調べると近くにある白山神社を奉祀した「円斉」という人物が由来だという。では「遠西六老」とは誰だったのか。
平滝 3.20
平滝
ひらたき
岐阜県高山市清見町坂下 地図
渓流瀑 6m
川上川/宮川/神通川
(GIGAマップル)中部83D2 
3.20
平滝は、岐阜県高山市中央部を流れる川上川本流に懸かる落差6mの渓流瀑である。名勝「大倉百滝」の駐車場から県道73号を東に1km程度進んだ場所で、東屋の立つ広場と広い駐車スペースが目印。広場の端に川に下りる石段が設置されている。右手にこの滝が見えてくる。川幅いっぱいに弧を描くようにできた段差を10数本の筋となって水を落としている。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー