滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
皆葎谷
地図
銚子滝 3.37
皆葎谷/銚子滝
かいむくらだに
ちょうしだき
富山県南砺市皆葎 地図
直瀑 28m
皆葎谷/庄川
(GIGAマップル)中部92G5 
3.37
銚子滝は、富山県南砺市南部を流れる庄川の枝沢である皆葎谷(かいむくらだに)の枝沢に懸かる落差28mの直瀑である。庄川沿いの国道156号で世界遺産「五箇山」の相倉合掌造り集落から2km程度西に進んだ場所にある小原ダムの手前の小原橋で対岸に渡る。右に折れて200m進むと林道獅子越線の入り口となりその場所に「とやまの滝 銚子滝 この先1.4km」と書かれた標柱が立っている。林道を800m程度を進むと小さな橋が架る。ここが乗用車の限界で端に車を駐めて徒歩で林道を数分歩く。初めての大きなカーブに「銚子滝150m」標柱がありここが滝への入口。側溝の水が流れ落ちる斜面を伝って沢に下りる。そこから藪漕ぎと渡渉を繰り返しながら150m進むと正面の断崖、木々の緑の間から勢いよく水が吹き出す姿を見ることができる。沢はそれほど深くはないがアプローチするには長靴のほうが良さそうだ。
無名瀑 2.50
皆葎谷/無名瀑
かいむくらだに
むめいばく
富山県南砺市皆葎 地図
分岐瀑 20m
皆葎谷/庄川
(GIGAマップル)中部92G5 
2.50
富山県南砺市南部を流れる庄川の枝沢である皆葎谷(かいむくらだに)の枝沢に懸かる落差20m程度の無名の滝。同谷にある銚子滝に向かう林道の途中で僅かに姿を覗かせている。林道からだと沢を挟んだ対岸となるため少々距離があり、間に木々が立っているので見えづらい。そのため撮影はドローンに頼ることになった。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー