滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
千種川
地図
いろは滝 3.37
いろは滝
いろはたき
兵庫県宍粟市千種町河呂 地図
段瀑 10m
千種川
(GIGAマップル)関西25G2 
3.37
いろは滝は、兵庫県宍粟市西部を流れる千種川左岸の枝沢に懸かる落差10mの段瀑である。国道429号から千種川に沿って県道72号を2km北上すると右手に「いろは滝」と掘られた石が置かれている。県道から10m程度奥まった場所にあり道路からも見ることができる。道路近くの前衛の滝を含めると全体で4段で構成されている。前衛の滝を横目に沢に沿って斜面を登っていく。3段目までは難なく近づくことができるが、その先に進むことを拒むかのように3段目の下には滝壺が広がっている。湛えられた水は清冽だ。
小河内の滝 3.10
小河内の滝
おごうちのたき
兵庫県宍粟市千種町岩野邊 地図
直瀑 25m
岩野辺川/千種川
植松山(1191m)
(GIGAマップル)関西25H2 
3.10
小河内の滝は、兵庫県宍粟市北部の植松山(1191m)に源を発する岩野辺川支流に懸かる落差25mの直瀑である。
黒土滝 3.20
黒土滝
くろつちだき
兵庫県宍粟市千種町黒土 地図
段瀑 20m
黒土川/千種川
(GIGAマップル)関西25G3 
3.20
黒土滝は、兵庫県宍粟市中部を流れる千種川支流の黒土川に懸かる落差20mの段瀑である。
三室滝 4.23
三室滝
みむろだき
兵庫県宍粟市千種町河内 地図
斜瀑 10m
河内川/千種川
(GIGAマップル)関西25G1 
4.23
三室滝は、兵庫県宍粟市北部の三室山(1358m)に源を発する河内川に懸かる落差10mの斜瀑である。落差10mの岩盤に三条の大きな溝が掘られ、その中を勢いよく流れ落ちている。特徴的なのは中央の溝を流れる水は滝の最下部で大きく跳ね上がり、その水が5-6mも飛び上がっている様子である。ヒョングリする滝の中でも、その姿は最も個性的な滝の一つである。地元では「お滝さん」と呼ばれている。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー