滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
佐ヶ野渓谷
地図
上の滝 -.--
上の滝
さがのけいこく
うえのたき
静岡県賀茂郡河津町川津筏場
その他 2m
佐ケ野川/河津川
上の滝は、静岡県河津町を流れる佐ケ野川に懸かる落差2mの滝である。
大倉の滝 3.20
大倉の滝
さがのけいこく
おおくらのたき
静岡県賀茂郡河津町川津筏場 地図
直瀑 7m
佐ケ野川/河津川
(GIGAマップル)関東61E1 
3.20
大倉の滝は、静岡県河津町を流れる佐ケ野川に懸かる落差7mの滝である。
オサン淵の滝 3.20
オサン淵の滝
さがのけいこく
おさんぶちのたき
静岡県賀茂郡河津町川津筏場 地図
直瀑 4m
佐ケ野川/河津川
(GIGAマップル)関東61E1 
3.20
オサン淵は、静岡県河津町を流れる佐ケ野川に懸かる落差4mの滝である。
三段の滝 2.77
佐ヶ野渓谷/三段の滝
さがのけいこく
さんだんのたき
静岡県賀茂郡河津町川津筏場 地図
段瀑 12m
佐ヶ野川/河津川
(GIGAマップル)関東60E6 
2.77
河津町内、国道414号線から外れて針ノ山方面に向かって細い道を北上する。道の脇に車を駐め、若干の藪の中を川に向かって進めば直に滝壺に辿り着く。川の流れを遡って岩場を登っていく。段を作る滝それぞれが美しい。謎は、名称は「三段の滝」とあるがどう見ても滝は4段存在すること。
三養院の滝 2.60
佐ヶ野渓谷/三養院の滝
さがのけいこく
さんよういんのたき
静岡県賀茂郡河津町川津筏場 地図
渓流瀑 3m
佐ケ野川/河津川
(GIGAマップル)関東61E1 
2.60
河津町内の県道14号線沿いの三養院が目印。滝の存在は分かりづらい。注意してみれば「佐ヶ野渓谷」とある。案内に従って渓谷を目指す。2分ほど歩いて再び橋の真下に到着するとそこに「三養院の滝」。滝の上から見下ろす。滝壺におりたかったが向かう道は無さそう。橋の上から見ることは出来ない。
中の滝 -.--
中の滝
さがのけいこく
なかのたき
静岡県賀茂郡河津町川津筏場
その他 10m
佐ケ野川/河津川
中の滝は、静岡県河津町を流れる佐ケ野川に懸かる落差10mの滝である。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー