滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
湯の谷
地図
仙人滝 4.23
湯の谷/仙人滝
ゆのたに
せんにんだき
岐阜県下呂市小坂町落合 地図
直瀑 30m
草木谷/湯の谷/濁河川/小坂川/飛騨川/木曽川
御嶽山(3067m)
(GIGAマップル)中部84C6 
4.23
駐車場から橋を渡り御岳登山道を10分程度歩いた先から滝への分岐。5分程度で滝の前に出る。滝は赤茶けた岩盤が非常に印象的。岩の赤色と水の白色のコントラストが素晴らしい。
白糸の滝 3.53
湯の谷/白糸の滝
ゆのたに
しらいとのたき
岐阜県下呂市小坂町落合 地図
分岐瀑 15m
湯の谷/濁河川/小坂川/飛騨川/木曽川
御嶽山(3067m)
(GIGAマップル)中部84B6 
3.53
岐阜県下呂市東部に聳える御嶽山(3067m)の北西麓の濁河温泉には数多くの滝が点在する。白糸の滝は、県道435号終点にある駐車場から50m程度下った県道脇で濁河川に合流する湯の谷に懸かる落差15mの分岐瀑である。ガードレールを跨いで見晴らしのよい崖の上に出るが柵はないので要注意が必要。滝はその名のとおり白い糸が無数の筋となって落ちている。滝壺はなく、川に下りるルートも見当たらない。
緋の滝 3.80
湯の谷/緋の滝
ゆのたに
ひのたき
岐阜県下呂市小坂町落合 地図
段瀑 25m
湯の谷/濁河川/小坂川/飛騨川/木曽川
御嶽山(3067m)
(GIGAマップル)中部84B6 
3.80
駐車場から遊歩道で5分で観瀑台。観瀑台から見る姿は数段の小さな滝と落差の大きな直瀑。水はエメラルドグリーンで非常に美しい。
傾斜滝 -.--
傾斜滝
ゆのたに
けいしゃだき
岐阜県下呂市小坂町落合
斜瀑 13m
湯の谷/濁河川/小坂川/飛騨川/木曽川
傾斜滝は、岐阜県下呂市にある落差13mの斜瀑である。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー