滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
鳴滝峡
地図
霊蛇の滝 2.50
鳴滝峡/霊蛇の滝
なるたききょう
れいじゃのたき
岡山県井原市芳井町花滝 地図
渓流瀑 2m
鳴滝川/宇戸川/小田川/高梁川
(GIGAマップル)中国64D4 
2.50
鳴滝峡は岡山県井原市北部を流れる宇戸川支流の渓谷である。霊蛇の滝は、鳴滝峡最上流部に懸かる落差2m程度の渓流瀑である。
夫婦滝 3.03
鳴滝峡/夫婦滝
なるたききょう
みょうとたき
岡山県井原市芳井町花滝
斜瀑 6m
鳴滝川/宇戸川/小田川/高梁川
(GIGAマップル)中国64D4 
3.03
鳴滝峡は岡山県井原市北部を流れる宇戸川支流の渓谷である。夫婦滝は、鳴滝峡の上流域に懸かる落差6m程度の水が二条になって流れる斜瀑である。
水うす滝 2.33
鳴滝峡/水うす滝
なるたききょう
みずうすたき
岡山県井原市芳井町花滝
斜瀑 10m
鳴滝川/宇戸川/小田川/高梁川
(GIGAマップル)中国64D4 
2.33
鳴滝峡は岡山県井原市北部を流れる宇戸川支流の渓谷である。水うす滝は、鳴滝峡の上流域に懸かる落差10m程度の」斜瀑である。
雄滝 3.20
鳴滝峡/雄滝
なるたききょう
おんだき
岡山県井原市芳井町花滝 地図
分岐瀑 15m
鳴滝川/宇戸川/小田川/高梁川
(GIGAマップル)中国64D4 
3.20
鳴滝峡は岡山県井原市北部を流れる宇戸川支流の渓谷である。雄滝は、鳴滝峡の中流域に懸かる渓谷最大規模の落差15mの分岐瀑である。遊歩道から滝壺へ通路が延びていて、滝を間近に見ることができる。訪れた時は太陽が正面から照りつける写真不向きの状態だったが、15~20分程度待つと雲が太陽を隠して日差しが和らいだ。自分好みの撮影ができた。遊歩道を少し下ると上流の水うす滝、下流の二ノ滝と合わせた三段の滝と見ると40~50m級の大きな滝としてみることができる。
二の滝 2.50
鳴滝峡/二の滝
なるたききょう
にのたき
岡山県井原市芳井町花滝
段瀑 18m
鳴滝川/宇戸川/小田川/高梁川
(GIGAマップル)中国64D4 
2.50
鳴滝峡は岡山県井原市北部を流れる宇戸川支流の渓谷である。二の滝は、鳴滝峡の中流域で雄滝のすぐ下流に懸かる落差18mの段瀑である。
輝滝 2.33
鳴滝峡/輝滝
なるたききょう
かがやきたき
岡山県井原市芳井町花滝
斜瀑 4m
鳴滝川/宇戸川/小田川/高梁川
(GIGAマップル)中国64D4 
2.33
鳴滝峡は岡山県井原市北部を流れる宇戸川支流の渓谷である。輝滝は、鳴滝峡の中流域に懸かる落差4m程度の斜瀑である。
雌滝 2.77
鳴滝峡/雌滝
なるたききょう
めんだき
岡山県井原市芳井町花滝
分岐瀑 8m
鳴滝川/宇戸川/小田川/高梁川
(GIGAマップル)中国64D4 
2.77
鳴滝峡は岡山県井原市北部を流れる宇戸川支流の渓谷である。雌滝は、鳴滝峡の中流域に懸かる落差8m程度の分岐瀑であり、直ぐ下流に「子滝」を抱く。
子滝 2.33
鳴滝峡/子滝
なるたききょう
こだき
岡山県井原市芳井町花滝
段瀑 2m
鳴滝川/宇戸川/小田川/高梁川
(GIGAマップル)中国64D4 
2.33
鳴滝峡は岡山県井原市北部を流れる宇戸川支流の渓谷である。子滝は、鳴滝峡の中流域に懸かる落差2m程度の段瀑であり、直ぐ上流の雌滝に抱かれるように懸かる。
雨降滝 2.17
鳴滝峡/雨降滝
なるたききょう
あめふりたき
岡山県井原市芳井町花滝
斜瀑 -m
鳴滝川/宇戸川/小田川/高梁川
(GIGAマップル)中国64D4 
2.17
鳴滝峡は岡山県井原市北部を流れる宇戸川支流の渓谷である。雨降滝は、鳴滝峡の下流域に懸かる斜瀑である。
吉備のあけぼの -.--
鳴滝峡/吉備のあけぼの
なるたききょう
きびのあけぼの
岡山県井原市芳井町花滝
渓流瀑 5m
鳴滝川/宇戸川/小田川/高梁川
(GIGAマップル)中国64D4 
吉備のあけぼのは、岡山県井原市を流れる鳴滝川に懸かる落差5mの滝である。
三段の滝 3.20
鳴滝峡/三段の滝
なるたききょう
さんだんのたき
岡山県井原市芳井町花滝
段瀑 8m
鳴滝川/宇戸川/小田川/高梁川
(GIGAマップル)中国64D4 
3.20
鳴滝峡は岡山県井原市北部を流れる宇戸川支流の渓谷である。三段の滝は、鳴滝峡の下流域に懸かる落差8m程度の段瀑である。下流から遊歩道を登ってくると最初に見ることの出来る滝だ。この三段の滝は、落差は小さいが、滝とその周辺の雰囲気は、まさに箱庭といった趣だ。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー