滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
くらがり渓谷
地図
幻の滝 2.50
幻の滝
くらがりけいこく
まぼろしのたき
愛知県岡崎市石原町牧原 地図
段瀑 5m
男川/乙川/矢作川
(GIGAマップル)中部41C6 
2.50
幻の滝は、愛知県岡崎市にあるくらがり渓谷に懸かる落差5mの滝である。
おきな渕 2.60
おきな渕
くらがりけいこく
おきなぶち
愛知県岡崎市石原町牧原 地図
斜瀑 3m
男川/乙川/矢作川
(GIGAマップル)中部41B6 
2.60
おきな渕は、愛知県岡崎市にあるくらがり渓谷に懸かる落差3mの滝である。
不動の滝 3.20
くらがり渓谷/不動の滝
くらがりけいこく
ふどうのたき
愛知県岡崎市石原町牧原 地図
直瀑 7m
男川/矢作川
(GIGAマップル)中部41B5 
3.20
愛知県岡崎市東部のくらがり渓谷の入口に懸かる不動の滝は、落差7mの直瀑である。くらがり渓谷の名勝を表す「くらがり八景」のひとつであり、大きな第1駐車場のすぐ脇に見ることができるため、観光客が必ず立ち寄る場所だ。駐車場から遊歩道を通じている。滝壺の縁まで1分とかからない。滝壺越しに豪快に流れ落ちるこの滝を見ることができる。滝壺に突き刺される倒木は最近のものであろう。岡崎市中心部から県道37号を東進して新城市との県境付近。大きな看板が掲げられているため迷うことはない。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー