滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
白龍の滝
地図
雄滝 3.20
白龍の滝/雄滝
はくりゅうのたき
おたき
兵庫県丹波市春日町多利 地図
直瀑 10m
日ヶ奥川/竹田川/由良川
妙高山(565m)
(GIGAマップル)関西27E2 
3.20
日ヶ奥渓谷は兵庫県丹波市東部の妙高山(565m)北麓にある渓谷で、バンガローやログハウスなどを備えた「日ヶ奥渓谷キャンプ場」が人気でシーズン中の週末は家族連れで賑わうレジャー施設だ。その敷地内を流れる日ヶ奥川には幾つかの滝を見ることができるが、雌雄の白龍の滝がその代表である。キャンプ場の駐車場から遊歩道を10分程度歩いた「白龍の滝・雌滝からさらに階段を上って進むと5分程度、奥まった場所に入り岩場を上っていくと落差10m程度の雄滝に辿り着く。雄滝は、滝口にチョックストーンにより細い流れとなった後、幅広になって一気に落ちる滝である。
雌滝 3.37
白龍の滝/雌滝
はくりゅうのたき
めたき
兵庫県丹波市春日町多利 地図
段瀑 7m
日ヶ奥川/竹田川/由良川
妙高山(565m)
(GIGAマップル)関西27E2 
3.37
日ヶ奥渓谷は兵庫県丹波市東部の妙高山(565m)北麓にある渓谷で、バンガローやログハウスなどを備えた「日ヶ奥渓谷キャンプ場」が人気でシーズン中の週末は家族連れで賑わうレジャー施設だ。その敷地内を流れる日ヶ奥川には幾つかの滝を見ることができるが、雌雄の白龍の滝がその代表である。キャンプ場の駐車場から遊歩道を10分程度歩くと白龍の滝・雌滝に辿り着く。雌滝は、大きく二段となって落ちる総落差7mの段瀑である。下段の滝の脇には鎖が下がっており、鎖頼りに斜面を上がると見事な滝壺を擁した上段の滝を間近に見ることができる。この滝と滝壺含めて一枚岩でできている地形は珍しいものらしい。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー