古畑の滝は、京都府宮津市日ヶ谷地区を流れる犀川右岸の枝沢に懸かる落差12m程度の分岐瀑である。住宅地から犀川の対岸の細い道を進むと小さな沢の袂に勝土不動尊と書かれた標識が立つ。沢の右岸の踏み跡を50mも辿れば滝だ。滝下から見ると全貌は分からない。沢の左岸の斜面を5m 程度よじ登ると漸く全体像を見ることができる。
古畑の滝
撮影画像
概要
基本情報
よみ | ふるばたのたき |
---|---|
別称 | 日ケ谷の滝、勝土不動尊の滝 |
滝型式 | 分岐瀑 |
落差 | 12m |
所在地 | 京都府宮津市日ケ谷立 地図 |
水系 | 犀川 |
マップル | 関西14G1 |
評価:
形状美
個性的
規 模
水 質
水 量
体 力
技術力
案 内
整 備
駐車場
訪問歴
京都府宮津市 の滝(16滝)
(直瀑10m)
3.03点
京都府宮津市上世屋
関西14F2
|
上世屋観音堂(1)/銚子の滝 | 京都府宮津市上世屋 | 直瀑 | 10m | 3.03 | ● |
(段瀑5m)
2.33点
京都府宮津市上世屋
関西14F2
|
上世屋観音堂(2)/無名瀑 | 京都府宮津市上世屋 | 段瀑 | 5m | 2.33 | ● |
(直瀑16m)
1.73点
京都府宮津市下世屋
関西14F2
|
はしだにの滝 | 京都府宮津市下世屋 | 直瀑 | 16m | 1.73 | ● |
(直瀑6m)
2.93点
京都府宮津市今福
関西14F5
|
今福の滝(1)/1の滝 | 京都府宮津市今福 | 直瀑 | 6m | 2.93 | ● |
(分岐瀑20m)
3.10点
京都府宮津市今福
関西14F5
|
今福の滝(2)/2の滝 | 京都府宮津市今福 | 分岐瀑 | 20m | 3.10 | ● |
(分岐瀑19m)
3.10点
京都府宮津市今福
関西14F5
|
今福の滝(3)/3の滝 | 京都府宮津市今福 | 分岐瀑 | 19m | 3.10 | ● |
(分岐瀑5m)
2.67点
京都府宮津市今福
関西14F5
|
今福の滝(4)/4の滝 | 京都府宮津市今福 | 分岐瀑 | 5m | 2.67 | ● |
(段瀑2m)
-.--点
京都府宮津市今福
関西14F5
|
今福の滝(5)/5の滝 | 京都府宮津市今福 | 段瀑 | 2m | -.-- | |
(段瀑2m)
-.--点
京都府宮津市今福
関西14F5
|
今福の滝(6)/6の滝 | 京都府宮津市今福 | 段瀑 | 2m | -.-- | |
(段瀑4m)
2.23点
京都府宮津市今福
関西14F5
|
今福の滝(7)/7の滝 | 京都府宮津市今福 | 段瀑 | 4m | 2.23 | ● |
(その他-m)
-.--点
京都府宮津市木子
関西14F1
|
鍋が淵の滝 | 京都府宮津市木子 | その他 | - | -.-- | |
金引三瀑/金引の滝
100選
(分岐瀑40m)
3.90点
京都府宮津市滝馬
関西14F5
|
金引三瀑(1)/金引の滝
100選
|
京都府宮津市滝馬 | 分岐瀑 | 40m | 3.90 | ● |
(段瀑5m)
2.33点
京都府宮津市滝馬
関西14F5
|
金引三瀑(2)/白竜の滝 | 京都府宮津市滝馬 | 段瀑 | 5m | 2.33 | ● |
(分岐瀑5m)
2.17点
京都府宮津市滝馬
関西14F5
|
金引三瀑(3)/臥竜の滝 | 京都府宮津市滝馬 | 分岐瀑 | 5m | 2.17 | ● |
(その他3m)
-.--点
京都府宮津市由良
関西14G5
|
不動の滝 | 京都府宮津市由良 | その他 | 3m | -.-- | |
(直瀑8m)
3.20点
京都府宮津市畑
関西14F3
|
昇龍の滝 | 京都府宮津市畑 | 直瀑 | 8m | 3.20 | - |
【最終更新日:2022年3月26日】