美笛の滝は、北海道千歳市西部の支笏湖に注ぐ美笛川上流に懸かる落差50mの段瀑である。滝の懸かる美笛川は国内8番目の大きさを誇る支笏湖に流れる。
美笛の滝
概要
基本情報
よみ | びふえのたき |
---|---|
別称 | 弁天の滝 |
滝型式 | 段瀑 |
落差 | 50m |
所在地 | 北海道千歳市美笛 地図 |
山域 | 恵庭岳(1320n) |
水系 | 石狩川(美笛川/支笏湖/千歳川/石狩川) |
マップル | 北海道62A3 北海道61H3 |
アプローチ
北海道千歳市西部の支笏湖南を通る国道276号線(国道453号線重複)を西進し、支笏湖岸を離れて4km程度の場所から美笛川沿いの林道を1.5km程度進む。
評価:
形状美
個性的
規 模
水 質
水 量
体 力
技術力
案 内
整 備
駐車場
紹介書籍
- 日本滝名鑑4000滝 (No.0114)
- 日本の滝① 東日本661滝 (P.37)
- 日本の名景 滝③
- 日本の滝1000 和みの滝
- 続 日本の滝200選
北海道千歳市 の滝(4滝)
(直瀑10m)
-.--点
北海道千歳市水明郷
|
ネッソー | 北海道千歳市水明郷 | 直瀑 | 10m | -.-- | |
(渓流瀑-m)
-.--点
北海道千歳市水明郷
|
千歳川峡谷/カマソー | 北海道千歳市水明郷 | 渓流瀑 | - | -.-- | |
(その他-m)
-.--点
北海道千歳市水明郷
|
千歳川峡谷/ホラキソー | 北海道千歳市水明郷 | その他 | - | -.-- | |
(斜瀑10m)
-.--点
北海道千歳市水明郷
|
千歳川峡谷/ポロソー | 北海道千歳市水明郷 | 斜瀑 | 10m | -.-- |
【最終更新日:2022年4月2日】