滝ペディア
日本の滝
都道府県/市区町村検索
いろいろな検索
滝群一覧
源流山岳一覧
水系一覧
GIGAマップル一覧
日本の滝100選
紹介書籍
新着情報
タカ坊の滝めぐり
足跡
足跡(地域別)
足跡(達成順)
都道府県別集計
日本の滝100選
SNS公開一覧
作品一覧
訪問滝地図(GoogleMap)
未訪問滝地図(GoogleMap)
ランキング
落差ランキング50
規模ランキング50
滝型式ランキング50
滝名称ランキング50
裏見のできる滝ランキング30
ヒョングリ滝ランキング30
手軽に行ける良い滝ランキング50
お気に入りの滝ランキング50
滝名ランキング100
都道府県別魅力度ランキング
その他
滝のミニ百科
世界の名瀑・名溪
更新履歴
リンク集
生成AI回答集
ヘルプ
プロフィール
ログイン
検索
滝めぐり (
2010
.10.02)
地図
鶏鳴八滝/垂尾の滝
2.17
けいめいはちたき
しだりおのたき
滋賀県甲賀市信楽町神山
地図
斜瀑 2m
神有川/大戸川/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)関西53F4
2.17
垂尾の滝
は、駐車場の前の整備された広場の横に懸かる落差2mの斜瀑である。滝の正面から見ることができるが、その途中は岩づたいに歩いていく。そのため下手に足を踏み入れると崩れてしまいそうな箇所が幾つかあるので注意が必要。
鶏鳴八滝/白神の滝
2.33
けいめいはちたき
しらがみのたき
滋賀県甲賀市信楽町神山
地図
斜瀑 4m
神有川/大戸川/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)関西53F4
2.33
白神の滝
は、駐車場から
鶏鳴の滝
に向かって遊歩道を歩くとすぐ右手に見ることが出来る落差4mの斜瀑である。滝との間は木々が生い茂り、僅かな隙間から見ることになるので少々撮影しづらい。滝の正面からの写真を見たことがあることから、探せば道があるのかも知れない。
鶏鳴八滝/鶏鳴の滝
3.63
けいめいはちたき
けいめいのたき
滋賀県甲賀市信楽町神山
地図
分岐瀑 10m
神有川/大戸川/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)中部29G5
3.63
鶏鳴の滝
は、鶏鳴八滝を代表する落差10mの分岐瀑である。2010年以前はこの滝だけが名前を持つ滝だった。この名の由来は、東方にそびえる笹ヶ岳(738m)の山頂にある古い寺の閼伽池から黄金の鶏が現れ、新年の幸を告げるという伝説にちなんでいる。それほど大きな滝ではないが、水も豊富でバランスも良い。滝の懸かる岩盤は以前は黒かったが、いつしか赤茶けた岩肌となった。
鶏鳴八滝/白蛇の滝
2.33
けいめいはちたき
びゃくじゃのたき
滋賀県甲賀市信楽町神山
地図
斜瀑 10m
神有川/大戸川/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)関西53F4
2.33
白蛇の滝
は、鋭くV字に切り込んだ岩の間を勢いよく流れていく落差10m程度の斜瀑である。主瀑である
鶏鳴の滝
の滝から100m上流の場所に位置する。滝の少し手前の遊歩道外れの大岩の上に立って全貌を眺めたり、V字谷の上から俯瞰することも出来る。滝の手前で遊歩道は二手に分かれているので注意。この滝のすぐ上流には堰堤があり、その奥にはため池がある。ゆえに水質は望めない。
鶏鳴八滝/白布の滝
2.33
けいめいはちたき
はくふのたき
滋賀県甲賀市信楽町神山
地図
斜瀑 1m
神有川/大戸川/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)関西53F4
2.33
白布の滝
は、流から数えて3つ目の滝であり落差1m程度の小さな滝である。遊歩道から俯瞰もよいが、滝名を教えるタヌキの脇から斜面を下りて行くことも出来る。この辺りの水は比較的綺麗である。一般的に駐車場からアプローチした場合、5つの滝を過ぎると溜池が現れる。この辺りからほぼ平坦な遊歩道が続き川の流れる音も聞こえない。水が流れる音が聞こえ始めた頃、現れる滝がこの滝である。
鶏鳴八滝/岩しだれの滝
2.33
けいめいはちたき
いわしだれのたき
滋賀県甲賀市信楽町神山
地図
斜瀑 3m
神有川/大戸川/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)関西53F4
2.33
岩しだれの滝
は、上流から数えて2つ目の滝であり、落差は3m程度だが幅広に広がり優雅さと規模感を感じる。平らな岩の上を浅く流れていく姿は見ていて飽きない。この場所は南の空がが開けているため、晴れた日の昼間の撮影は不向きだ。下流の
白布の滝
までは目と鼻の先だ。
鶏鳴八滝/神有の滝
2.33
けいめいはちたき
かみありのたき
滋賀県甲賀市信楽町神山
地図
分岐瀑 3m
神有川/大戸川/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)関西53F4
2.33
神有の滝
は、鶏鳴八滝の中で最も上流に位置する落差3mの滝である。周囲の緑と黒く切り立った岩肌を切り裂くように白い飛沫を上げながら3条になって流れていく。その先には浅い滝壺が広がっている。
鶏鳴八滝/初音の滝
2.17
けいめいはちたき
はつねのたき
滋賀県甲賀市信楽町神山
地図
直瀑 1m
神有川/大戸川/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)関西53F4
2.17
初音の滝
は、最下流に懸かる落差1m程度の滝で、滝名を教える信楽焼のタヌキがなければ、誰も足を止めることもないだろうと思わせるような小さな滝だ。駐車場に通じる林道から4m程度下に流れ落ちている。細い林道の路肩から撮影することになる為、水の音と撮影に気を取られて背後から近づく車に驚かされることもある。林道から川に下りることも出来そうだが少々危険。
多羅尾の滝
2.23
たらおのたき
滋賀県甲賀市信楽町多羅尾
地図
本流瀑 5m
大戸川/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)関西53E4
2.23
多羅尾の滝
は、滋賀県甲賀市信楽町を流れる大戸川本流に懸かる落差5mの滝である。滝の音に引き寄せられるように滝の上部に立つが、その場所は車がすれ違うことは出来ないような細い道の端。しかも薮に覆われて滝の全貌を捉える場所はない。路肩にたつ電信柱に体を預けて薮の隙間から撮影を試みたが難しい。しかし下流に少し歩くと沢に下りる場所があり、そこから沢を遡れば滝に近づくことができる。
補陀落の滝
2.60
ふだらくのたき
三重県伊賀市西高倉
地図
段瀑 10m
宮谷川/木津川/淀川
笹ヶ岳(739m)
(GIGAマップル)関西53G6
2.60
補陀落の滝
は、三重県伊賀市北西部を通る伊賀コリドールロードに架かる不動橋の上流側にある落差10mの3段の段瀑である。見栄えがするのは最上段の滝でその他は1m前後だ。不動橋の下流側に階段があり不動橋を潜って上流の滝に続く。附近は廃補陀落寺町石(道標)が道端に点在している場所だ。
二位の滝
2.17
にいのたき
三重県伊賀市山畑
地図
斜瀑 8m
滝川/柘植川/木津川/淀川
(GIGAマップル)関西54C6
2.17
45度程度の斜面を静かに流れ落ちるが広く薄く広がる滝壺や滝口から見ると水量がもう少し多ければ迫力のある姿を見せてくれるように思う。滝壺周囲は厚く砂が積もり水が吸い込まれていく。その上には今にも倒れそうに大木が横たわっていた。
親子滝
2.00
おやこだき
三重県伊賀市山畑
地図
段瀑 10m
滝川/柘植川/木津川/淀川
(GIGAマップル)関西54C6
2.00
水量が少ない為目立たないが3段は確認できるが、上流にはもう少し滝が続いているかも知れない。なぜ「親子」と名付けられたかは不明。
三寶の滝
2.17
さんぽうのたき
三重県伊賀市山畑
地図
渓流瀑 5m
滝川/柘植川/木津川/淀川
(GIGAマップル)関西54C6
2.17
標識の横に滝への入口。薮をすり抜けて数分歩くと滝の前に出ることが出来る。滝は緩やかな斜面を樋のように直線的に数十m先まで伸びている。水量が少なく残念。滝壺(?)の前は大小の岩が転がるので注意。
白藤の滝
3.03
しらふじのたき
三重県伊賀市山畑
地図
直瀑 15m
滝川/柘植川/木津川/淀川
(GIGAマップル)関西54C6
3.03
白藤の滝
は、三重県伊賀市北西部の田代湖から流れ出た滝川に懸かる落差15mの直瀑である。上流の田代湖で水量が調節されている為、水量の大きな変更は少ないように思われる。滝は西向き。午後になると日差しをまともに受けて陰とのコントラストが強すぎて撮影が難しい。滝前は広い滝壺と広い広場があり寛ぐにはとてもよい。
滝マップ
評価5
評価4
評価3
評価2
評価1
未評価
訪問済
地図選択メニュー