滝ペディア
日本の滝
都道府県/市区町村検索
いろいろな検索
滝群一覧
源流山岳一覧
水系一覧
GIGAマップル一覧
日本の滝100選
紹介書籍
新着情報
タカ坊の滝めぐり
足跡
足跡(地域別)
足跡(達成順)
都道府県別集計
日本の滝100選
SNS公開一覧
作品一覧
訪問滝地図(GoogleMap)
未訪問滝地図(GoogleMap)
ランキング
落差ランキング50
規模ランキング50
滝型式ランキング50
滝名称ランキング50
裏見のできる滝ランキング30
ヒョングリ滝ランキング30
手軽に行ける良い滝ランキング50
お気に入りの滝ランキング50
滝名ランキング100
都道府県別魅力度ランキング
その他
滝のミニ百科
世界の名瀑・名溪
更新履歴
リンク集
生成AI回答集
ヘルプ
プロフィール
ログイン
検索
滝めぐり (
2018
.05.19)
地図
玉川峡/丹生の滝
3.63
たまがわきょう
にゅうのたき
和歌山県橋本市彦谷
地図
直瀑 20m
丹生川/紀の川
(GIGAマップル)関西87G2
3.63
丹生の滝
は、和歌山県橋本市南部を流れる丹生川が流れる玉川峡の右岸の枝沢に懸かる落差20mの直瀑である。国道371号線から丹生川沿いの県道102号線に下り800m程度進んだ場所。県道から沢沿いに幾つかの小滝を見ることができるが、本滝はさらに150m程度上流。この滝に向かうには一旦斜面を上り尾根に出る。5分程度進むと滝が現れる。尾根から斜面を下り滝壺(左岸)に立ち滝を見上げると、昨日の大雨により豪快に落ちた滝壺から水飛沫が襲いかかってくる。浅瀬を選んで対岸に渡る。対岸には祠が建っている。
無名瀑
2.60
むめいばく
和歌山県橋本市横座
地図
段瀑 20m
紀の川
(GIGAマップル)関西87F2
2.60
和歌山県橋本市から国道371号線を1.7kmのカーブの奥に懸かる名称不明の落差20mの段瀑である。平時は水量は多くないと思われるが、訪れたこの日は前日の大雨の影響で十分な水量だった。滝の周囲は藪が覆っているため、水量が少ないと見栄えは良くない。道路から見ることができる最上段の滝がそこそこの落差がある。滝を遡上するのは難しそうだ。
国城日霊の滝
2.60
くにぎひるめ?のたき
和歌山県橋本市清水
地図
直瀑 6m
紀の川
国城山(552m)
(GIGAマップル)関西87F2
2.60
国城日霊の滝
は、和歌山県橋本市中心部から3km程度南にある国城山(552m)の北麓にある落差6mの直瀑である。滝に通じる道が分かりづらく右往左往した結果、草に覆われた民家の先の細い地道に入り竹藪の間をすり抜けて数分で鳥居が現れる。その先に滝が懸かる。滝は二段になっているようだが中央部にブロックで塀が築かれている。塀には隙間があるので主瀑の撮影には問題はないが、全貌を見るには残念である。恐らく行場を目的としたものだろう。
清滝/雄滝
3.47
きよたき
おたき
奈良県桜井市下り尾
地図
直瀑 5m
栗原川/寺川/大和川
(GIGAマップル)関西76G4
3.47
清滝
は、奈良県桜井市下り尾地区にあり、雄滝と雌滝で構成され、
雄滝
は、祠を挟んだ向かって左側に懸かる落差5mの直瀑である。この滝へのアプローチは情報が少なく再三地元の方に尋ねながら漸くたどり着いた。下り尾(さがりお)地区の最奥にあり、民家の脇から沢に通じる地道が山腹に沿って延びている。その道の途中にある3つ目の沢に沿って踏み跡レベルのルートを5~6分で2つの滝が並んで目に入る。
清滝/雌滝
3.20
きよたき
めたき
奈良県桜井市下り尾
地図
段瀑 5m
栗原川/寺川/大和川
(GIGAマップル)関西76G4
3.20
清滝
は、奈良県桜井市下り尾地区にあり、雄滝と雌滝で構成され、
雌滝
は、祠を挟んだ向かって右側に懸かる落差5mの段瀑である。この滝へのアプローチは情報が少なく再三地元の方に尋ねながら漸くたどり着いた。下り尾(さがりお)地区の最奥にあり、民家の脇から沢に通じる地道が山腹に沿って延びている。その道の途中にある3つ目の沢に沿って踏み跡レベルのルートを5~6分で2つの滝が並んで目に入る。
滝マップ
評価5
評価4
評価3
評価2
評価1
未評価
訪問済
地図選択メニュー