滝ペディア
日本の滝
都道府県/市区町村検索
いろいろな検索
滝群一覧
源流山岳一覧
水系一覧
GIGAマップル一覧
日本の滝100選
紹介書籍
新着情報
タカ坊の滝めぐり
足跡
足跡(地域別)
足跡(達成順)
都道府県別集計
日本の滝100選
SNS公開一覧
作品一覧
訪問滝地図(GoogleMap)
未訪問滝地図(GoogleMap)
ランキング
落差ランキング50
規模ランキング50
滝型式ランキング50
滝名称ランキング50
裏見のできる滝ランキング30
ヒョングリ滝ランキング30
手軽に行ける良い滝ランキング50
お気に入りの滝ランキング50
滝名ランキング100
都道府県別魅力度ランキング
その他
滝のミニ百科
世界の名瀑・名溪
更新履歴
リンク集
生成AI回答集
ヘルプ
プロフィール
ログイン
検索
滝めぐり (
2024
.02.17)
地図
鶏鳴八滝/鶏鳴の滝
3.63
けいめいはちたき
けいめいのたき
滋賀県甲賀市信楽町神山
地図
分岐瀑 10m
神有川/大戸川/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)中部29G5
3.63
鶏鳴の滝
は、鶏鳴八滝を代表する落差10mの分岐瀑である。2010年以前はこの滝だけが名前を持つ滝だった。この名の由来は、東方にそびえる笹ヶ岳(738m)の山頂にある古い寺の閼伽池から黄金の鶏が現れ、新年の幸を告げるという伝説にちなんでいる。それほど大きな滝ではないが、水も豊富でバランスも良い。滝の懸かる岩盤は以前は黒かったが、いつしか赤茶けた岩肌となった。
三筋の滝
3.03
みすじのたき
滋賀県甲賀市信楽町田代
地図
分流瀑 6m
田代川/大戸川/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)中部29F3
3.03
三筋の滝
は、滋賀県甲賀市信楽町の田代地区を流れる田代川に懸かる落差6mの分流瀑である。滝は、その名の通り大きく3つに分かれて落ちている。滝壺に向かうには5m程度の崖を下りなくてはならない。木に捕まりながら慎重に下りて岩場を伝って滝の正面に立つ。
不動の滝
2.60
ふどうのたき
滋賀県湖南市三雲
地図
段瀑 5m
左沢/荒川/野洲川/琵琶湖/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)関西45G3
2.60
不動の滝
は、滋賀県湖南市にある落差5mの段瀑である。県道53号線沿いに立つ「不動之瀧」と彫られた高さ2m程度の石碑の脇から林の中を沢に向かって1分程度下っていけば滝にたどり着く。滝の脇には祠があり、脇の岩盤には不動明王が描かれている。
紫雲滝
2.33
しうんのたき
滋賀県湖南市東寺
地図
直瀑 5m
落合川/野洲川/琵琶湖/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)関西45F3
2.33
紫雲滝
は、滋賀県湖南市を流れる落合川に懸かる落差5mの直瀑であり、行場の滝でもある。常楽寺脇から林道を進み、案内板に従って進むと寂れたお堂らしき建物が建つ。2017年12月現在、お堂の改修工事中のため、滝はその陰に隠れてしまい殆ど見ることはできない。お堂の完成が待たれる。
九品の滝/上滝
3.03
くぼんのたき
うえのたき
滋賀県栗東市井上
地図
段瀑 10m
穴口川/細川/金勝川/草津川/琵琶湖/瀬田川/宇治川/淀川
(GIGAマップル)関西45E3
3.03
九品の滝
は、滋賀県栗東市南東部を流れる穴口川に懸かる滝で上・中・下の3段で構成される。栗東市にあるJRA栗東トレーニングセンター東側を通る県道12号線で井上地区から穴口川沿いの一般道を1km程度進むと入口に滝名が彫られた大きな石碑が立っている。その横の駐車場から遊歩道を数分歩くと滝が現れる。主瀑である上段の滝は落差10mの段瀑である。遊歩道の終点から見るのが一般的だが、遊歩道の柵を潜って沢に入り岩場を進むのが一番見栄えがする。「九品」は「くほん」と読む仏教用語。極楽往生の際の9つの段階のことらしい。
滝マップ
評価5
評価4
評価3
評価2
評価1
未評価
訪問済
地図選択メニュー