川乗谷/夫婦滝
概要

夫婦滝は、東京都奥多摩町にある川苔谷に懸かる滝である。

基本情報
よみめおとたき
滝群名 川乗谷(かわのりだに)
滝型式その他
落差 (落差不明)
所在地 東京都西多摩郡奥多摩町氷川
水系多摩川(川苔谷/日原川/多摩川)
マップル 関東69F2 
同じグループ( 川乗谷 )の滝(12滝)
(その他-m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 関東69F2 
川乗谷(1)/無名瀑 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 その他 - -.--
(直瀑28m)
3.37点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 関東69F2 
川乗谷(2)/百尋ノ滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 直瀑 28m 3.37
(斜瀑10m)
2.50点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 関東69F2 
川乗谷(3)/うすばの細滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 斜瀑 10m 2.50 -
(直瀑4m)
2.60点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 関東69F2 
川乗谷(4)/三筋の滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 直瀑 4m 2.60 -
(直瀑10m)
3.20点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 関東69F2 
川乗谷(5)/長滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 直瀑 10m 3.20 -
(その他15m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 関東69F2 
川乗谷(6)/下百尋の滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 その他 15m -.--
(直瀑9m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 関東69F2 
川乗谷(7)/魚止滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 直瀑 9m 2.93 -
(その他-m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 関東69F2 
川乗谷(8)/夫婦滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 その他 - -.--
(その他10m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 関東69F2 
川乗谷(9)/犬吊るしの滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 その他 10m -.--
(段瀑10m)
3.37点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川 関東69F3 
川乗谷(10)/聖滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 段瀑 10m 3.37 -
(その他10m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川
川乗谷/大滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 その他 10m -.--
(その他-m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川
川乗谷/オタツが滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 その他 - -.--
東京都西多摩郡奥多摩町 の滝(68滝)
(直瀑5m)
2.07点
東京都西多摩郡奥多摩町古里附 関東69G3 
不動滝/上滝 東京都西多摩郡奥多摩町古里附 直瀑 5m 2.07
(斜瀑6m)
2.33点
東京都西多摩郡奥多摩町古里附 関東69G3 
不動滝/下滝 東京都西多摩郡奥多摩町古里附 斜瀑 6m 2.33
(斜瀑18m)
2.83点
東京都西多摩郡奥多摩町境 関東69E4 
髭抜の滝 東京都西多摩郡奥多摩町境 斜瀑 18m 2.83 -
(分岐瀑35m)
2.23点
東京都西多摩郡奥多摩町境 関東69F4 
小中沢(1)/不動の上滝 東京都西多摩郡奥多摩町境 分岐瀑 35m 2.23 -
(直瀑12m)
2.50点
東京都西多摩郡奥多摩町境 関東69F4 
小中沢(2)/不動の滝 東京都西多摩郡奥多摩町境 直瀑 12m 2.50 -
(その他15m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町境
水根沢/大滝 東京都西多摩郡奥多摩町境 その他 15m -.--
(斜瀑6m)
3.20点
東京都西多摩郡奥多摩町境 関東69E4 
水根沢/半円の滝 東京都西多摩郡奥多摩町境 斜瀑 6m 3.20 -
(その他2m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町大丹波
魚止めの滝 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波 その他 2m -.--
(その他5m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町大丹波
魚止の滝 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波 その他 5m -.--
(その他15m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町大丹波
四十八滝 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波 その他 15m -.--
(その他6m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町大丹波
釣橋の滝 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波 その他 6m -.--
(その他8m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町小丹波
峰入川谷/外道の滝 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波 その他 8m -.--
(直瀑20m)
3.10点
東京都西多摩郡奥多摩町小丹波
峰入川谷/布滝 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波 直瀑 20m 3.10 -
(その他47m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町小丹波
峰入川谷/速滝 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波 その他 47m -.--
(分岐瀑15m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69F2 
倉沢谷/魚止滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 分岐瀑 15m 2.93 -
(直瀑7m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69F2 
倉沢谷/源五郎滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 直瀑 7m 2.93 -
(その他-m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
小川谷/イモアライ滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 その他 - -.--
(段瀑10m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
小川谷/大小屋の滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 段瀑 10m -.--
(段瀑10m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69E2 
小川谷/小川の大滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 段瀑 10m 2.93 -
(段瀑25m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
小川谷/上ツ滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 段瀑 25m -.--
(その他20m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
小川谷/下ツ滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 その他 20m -.--
(段瀑50m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
小川谷/タツマの大滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 段瀑 50m -.--
(直瀑5m)
2.77点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69E2 
小川谷/銚子の滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 直瀑 5m 2.77
(その他10m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
小川谷/鳥居の大滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 その他 10m -.--
(その他-m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
小川谷/ネッコ滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 その他 - -.--
(その他-m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
小川谷/平の沢出会い滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 その他 - -.--
(段瀑25m)
3.10点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69D3 
唐松谷/大滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 段瀑 25m 3.10 -
(斜瀑5m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69D3 
唐松谷/出合滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 斜瀑 5m 2.93 -
(斜瀑30m)
3.10点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69D3 
唐松谷/野陣の滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 斜瀑 30m 3.10 -
(その他8m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
大雲取渓谷/大滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 その他 8m -.--
(その他-m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
大雲取渓谷/ゼンベイ滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 その他 - -.--
(その他-m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
大雲取渓谷/六間の滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 その他 - -.--
(段瀑12m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
鷹ノ巣谷/くの字滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 段瀑 12m -.--
(段瀑20m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
鷹ノ巣谷/鷹の巣大滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 段瀑 20m -.--
(直瀑30m)
3.53点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69F2 
カロー谷(1)/カロー大滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 直瀑 30m 3.53 -
(直瀑7m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69F2 
カロー谷(2)/経木小屋下の滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 直瀑 7m 2.93 -
(直瀑7m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69F2 
カロー谷(3)/忠三の滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 直瀑 7m 2.93 -
(直瀑9m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69D2 
大魚止滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 直瀑 9m 2.93 -
(段瀑6m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69E3 
大川の大滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 段瀑 6m 2.93 -
(その他-m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
オツボ滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 その他 - -.--
(直瀑5m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69D2 
小魚止滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 直瀑 5m 2.93 -
(斜瀑14m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町日原 関東69E3 
地蔵滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 斜瀑 14m 2.93 -
(その他15m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
長沢の大滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 その他 15m -.--
(段瀑20m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
八幡滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 段瀑 20m -.--
(その他15m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町日原
巳の戸大滝 東京都西多摩郡奥多摩町日原 その他 15m -.--
(段瀑24m)
3.10点
東京都西多摩郡奥多摩町栃寄 関東69F4 
栃寄谷/栃寄大滝 東京都西多摩郡奥多摩町栃寄 段瀑 24m 3.10 -
(段瀑25m)
3.10点
東京都西多摩郡奥多摩町栃寄 関東69F4 
栃寄谷/栃寄滝 東京都西多摩郡奥多摩町栃寄 段瀑 25m 3.10 -
(その他7m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町氷川
夫婦滝 東京都西多摩郡奥多摩町氷川 その他 7m -.--
(直瀑30m)
3.37点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢 関東69G4 
海沢三滝(1)/大滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 直瀑 30m 3.37
(段瀑19m)
3.37点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢 関東69G4 
海沢三滝(2)/ネジレ滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 段瀑 19m 3.37
(段瀑20m)
3.37点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢 関東69G4 
海沢三滝(3)/三ツ釜ノ滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 段瀑 20m 3.37
(その他15m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢
海沢谷/岩茸石の滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 その他 15m -.--
(その他4m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢
海沢谷/魚止滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 その他 4m -.--
(その他10m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢
海沢谷/出石窪の滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 その他 10m -.--
(段瀑10m)
2.93点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢 関東69G4 
海沢谷/天狗岩の滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 段瀑 10m 2.93 -
(その他10m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢
海沢谷/姫松の滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 その他 10m -.--
(その他10m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢
海沢谷/不動の滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 その他 10m -.--
(その他6m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢
越沢/仙人の滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 その他 6m -.--
(その他10m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢
越沢/羽衣の滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 その他 10m -.--
(その他-m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町海沢
越沢/松人滝 東京都西多摩郡奥多摩町海沢 その他 - -.--
(直瀑3m)
2.77点
東京都西多摩郡奥多摩町留浦 関東69D3 
茂窪谷/雨降り滝 東京都西多摩郡奥多摩町留浦 直瀑 3m 2.77 -
(その他6m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町留浦
茂窪谷/チゴウリの滝 東京都西多摩郡奥多摩町留浦 その他 6m -.--
(その他16m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町留浦 関東69E3 
茂窪谷/不動滝 東京都西多摩郡奥多摩町留浦 その他 16m -.--
(段瀑16m)
3.10点
東京都西多摩郡奥多摩町留浦 関東69E3 
坊主谷/不動滝 東京都西多摩郡奥多摩町留浦 段瀑 16m 3.10 -
(その他20m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町留浦
大滝 東京都西多摩郡奥多摩町留浦 その他 20m -.--
(段瀑15m)
-.--点
東京都西多摩郡奥多摩町留浦
不動滝 東京都西多摩郡奥多摩町留浦 段瀑 15m -.--
(直瀑18m)
2.33点
東京都西多摩郡奥多摩町鳩の巣 関東69G3 
鳩ノ巣渓谷(1)/双竜の滝 東京都西多摩郡奥多摩町鳩の巣 直瀑 18m 2.33
(直瀑5m)
2.60点
東京都西多摩郡奥多摩町鳩の巣 関東69G3 
鳩ノ巣渓谷(2)/水神の滝 東京都西多摩郡奥多摩町鳩の巣 直瀑 5m 2.60
ほかの地域にある「夫婦滝」(98滝) ※評価上位30件を表示しています。
(直瀑38m)
4.17点
富山県南砺市林道 中部92H4 
夫婦滝 富山県南砺市林道 直瀑 38m 4.17
(段瀑10m)
4.00点
北海道芦別市新城 北海道72B3 
夫婦滝 北海道芦別市新城 段瀑 10m 4.00 -
(段瀑25m)
3.90点
新潟県南魚沼市永松 関東99D4 
裏巻機渓谷/夫婦滝 新潟県南魚沼市永松 段瀑 25m 3.90 -
(段瀑35m)
3.80点
福井県勝山市北谷町杉山 中部81H1 
夫婦滝 福井県勝山市北谷町杉山 段瀑 35m 3.80
(直瀑21m)
3.63点
岐阜県郡上市高鷲町西洞 中部82G4 
夫婦滝 岐阜県郡上市高鷲町西洞 直瀑 21m 3.63
(分岐瀑35m)
3.63点
滋賀県大津市葛川坊村町 中部46D1 
白滝谷(1)/夫婦滝 滋賀県大津市葛川坊村町 分岐瀑 35m 3.63
(直瀑10m)
3.47点
岐阜県揖斐郡揖斐川町西津汲 中部70G4 
夫婦滝 岐阜県揖斐郡揖斐川町西津汲 直瀑 10m 3.47
(分流瀑7m)
3.47点
広島県東広島市安芸津 中国43F6 
夫婦滝 広島県東広島市安芸津 分流瀑 7m 3.47
(直瀑20m)
3.37点
新潟県村上市高根 東北102C4 
夫婦滝 新潟県村上市高根 直瀑 20m 3.37 -
(段瀑28m)
3.37点
新潟県五泉市村松町 関東102G2 
夫婦滝 新潟県五泉市村松町 段瀑 28m 3.37 -
(分岐瀑14m)
3.37点
富山県富山市小糸 中部93F3 
小糸伏木谷/夫婦滝 富山県富山市小糸 分岐瀑 14m 3.37
(段瀑-m)
3.37点
山梨県北杜市白州町白須 中部98B2 
尾白川渓谷(7)/女夫滝 山梨県北杜市白州町白須 段瀑 - 3.37 -
(分岐瀑10m)
3.37点
奈良県吉野郡川上村神之谷 関西88H2 
明神谷(2)/夫婦滝 奈良県吉野郡川上村神之谷 分岐瀑 10m 3.37 -
(分岐瀑20m)
3.37点
岡山県津山市加茂 中国74G1 
トヤの夫婦滝 岡山県津山市加茂 分岐瀑 20m 3.37 -
(斜瀑95m)
3.27点
三重県松阪市飯高町蓮 中部14A6 
ヌタハラ谷/夫婦滝 三重県松阪市飯高町蓮 斜瀑 95m 3.27 -
(斜瀑7m)
3.20点
山形県最上郡鮭川村曲川 東北64F6 
まぼろしの滝/夫婦滝 山形県最上郡鮭川村曲川 斜瀑 7m 3.20 -
(分岐瀑5m)
3.20点
福島県西白河郡西郷村鶴生 東北20F3 
雪割渓谷(2)/夫婦滝 福島県西白河郡西郷村鶴生 分岐瀑 5m 3.20 -
(直瀑8m)
3.20点
静岡県榛原郡川根本町下泉 中部43G1 
夫婦滝 静岡県榛原郡川根本町下泉 直瀑 8m 3.20 -
(直瀑10m)
3.20点
兵庫県神戸市東灘区住吉台 関西59F4 
夫婦滝 兵庫県神戸市東灘区住吉台 直瀑 10m 3.20 -
(分岐瀑15m)
3.10点
福島県田村市都路町
高瀬川渓谷/夫婦滝 福島県田村市都路町 分岐瀑 15m 3.10 -
(斜瀑11m)
3.10点
岐阜県美濃市片知奥板山 中部71G2 
片知渓谷/夫婦滝 岐阜県美濃市片知奥板山 斜瀑 11m 3.10 -
(直瀑13m)
3.10点
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲岐礼 中部71B4 
夫婦ヶ滝 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲岐礼 直瀑 13m 3.10 -
(斜瀑18m)
3.10点
島根県益田市匹見町道川 中国61B5 
三ツ滝/夫婦滝 島根県益田市匹見町道川 斜瀑 18m 3.10 -
(段瀑-m)
3.10点
広島県庄原市東城町竹森 中国82H4 
夫婦滝 広島県庄原市東城町竹森 段瀑 - 3.10 -
(斜瀑22m)
3.10点
宮崎県児湯郡川南町野田 九州76B5 
篠原夫婦滝 宮崎県児湯郡川南町野田 斜瀑 22m 3.10 -
(直瀑3m)
3.03点
三重県度会郡南伊勢町伊勢路 中部15C5 
七ツ滝(5)/夫婦滝 三重県度会郡南伊勢町伊勢路 直瀑 3m 3.03 -
(段瀑6m)
3.03点
京都府福知山市大江町小原田 関西21E3 
夫婦滝 京都府福知山市大江町小原田 段瀑 6m 3.03
(段瀑7m)
3.03点
兵庫県養父市大屋町 関西20C4 
天滝渓谷(3)/夫婦滝 兵庫県養父市大屋町 段瀑 7m 3.03
(斜瀑6m)
3.03点
岡山県井原市芳井町花滝 中国64D4 
鳴滝峡(2)/夫婦滝 岡山県井原市芳井町花滝 斜瀑 6m 3.03
(その他2m)
2.93点
群馬県桐生市梅田町 関東87E2 
石鴨大滝/夫婦滝 群馬県桐生市梅田町 その他 2m 2.93 -

【最終更新日:2022年3月26日】