滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑/名溪 更新履歴 リンク集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
片品渓谷
地図
片品渓谷は、群馬県沼田市を流れる片品川が創った渓谷である。名勝「吹割の滝」を中心に周回する渓谷遊歩道が整備され、入口には土産物屋が立ち並ぶ。
吹割の滝 4.23
100選
片品渓谷/吹割の滝
かたしなけいこく
ふきわれのたき
群馬県沼田市利根町追貝
渓流瀑 7m
片品川/利根川
至仏山(2228m)
GIGAマップル:関東94A4 
地図
吹割の滝は、群馬県沼田市を流れる片品川に懸かる落差7m、幅30mの渓流瀑である。その名は、あたかも巨大な岩を吹き割れたように見えるところから付けられたという。少々小ぶりではあるが、「東洋のナイアガラ」と呼ばれている。群馬県の郷土かるたである上毛かるた「た」の札で、「滝は吹割 片品渓谷」とあり、群馬県民であれば知らない者はいないほどの県内有数の観光名所だ。1936年12月16日文部省より、天然記念物にも指定されている。群馬県北部にある尾瀬に通じる国道120号を北上する道路沿い300mに渡って土産物屋が立ち並ぶ。その駐車場を利用して観光する。一部無料もあるが500円程度見込んでおいたほうが良い。土産物屋の間を抜けて谷に下ると遊歩道に出る。
鱒飛の滝 3.27
片品渓谷/鱒飛の滝
かたしなけいこく
ますとびのたき
群馬県沼田市利根町追貝
渓流瀑 5m
片品川/利根川
至仏山(2228m)
GIGAマップル:関東94A4 
地図
鱒飛の滝は、片品渓谷に懸かる日本の滝100選「吹割の滝」の下流に懸かる落差5mの渓流瀑である。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー