滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
滝ノ谷
地図
扁妙の滝 4.40
滝ノ谷/扁妙の滝
たきのたに
へんみょうのたき
兵庫県神崎郡神河町根宇野 地図
段瀑 65m
滝ノ谷/宇野谷/越知川/市川
笠形山(939m)
(GIGAマップル)関西26G5 
4.40
扁妙の滝は、兵庫県神河町南東部に聳える笠形山(939m)に源を発する滝ノ谷に懸かる落差65mを2段になって落ちる段瀑である。県道8号から「神崎いこいの村 グリーンエコー笠形」の案内表示に従って笠形山方面に進む。「グリーンエコー笠形」は、キャンプ場やスポーツ施設の揃ったアウトドアレジャー施設でその最奥の駐車場が滝への入口。徒歩5分程度のオウネン滝を経てさらに15分程度登山道を歩くと大小の岩が転がる沢の奥の断崖に水を落としている。滝下に立ち飛沫を浴びると暑い等は爽快だ。しかしここで見る滝の落差は30m程度。この滝の真の姿を見るには滝の正面の尾根にある滝見台まで登る必要がある。途中はそこそこキツイ登山道。垂直に近い斜面に架けられた鉄の階段を登る箇所もある。滝の高さと同程度の高さまで15分程度掛けて登った滝見台から見る滝は下では想像すらできない、下段と同規模の滝が連続する二段の滝だった。なお、厳冬期には氷瀑になることもあるという。
オウネン滝 3.37
滝ノ谷/オウネン滝
たきのたに
おうねんだき
兵庫県神崎郡神河町根宇野 地図
直瀑 24m
滝ノ谷/宇野谷/越知川/市川
笠形山(939m)
(GIGAマップル)関西26G5 
3.37
オウネン滝は、兵庫県神河町南東部に聳える笠形山(939m)に源を発する滝ノ谷に懸かる落差24mの直瀑である。県道8号から「神崎いこいの村 グリーンエコー笠形」の案内表示に従って笠形山方面に進む。「グリーンエコー笠形」は、キャンプ場やスポーツ施設の揃ったアウトドアレジャー施設でその最奥の駐車場が滝への入口。遊歩道を数分程度歩いた「子育て観音」付近から滝が見え始める。赤い鉄製の橋を渡って登山道に入る数分で滝に到着する。滑らかな岩の上を滑るように流れ落ちるタイプの直瀑だ。ただ正直落差24mは感じられない。滝の下は大小の岩が多い重なる。対岸にも観瀑スペースがあるがそこに向かうには軽く渡渉する必要がある。さらに登山道を15分程度歩いた上流には落差65mの扁妙の滝が懸かっている。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー