南原峡は、広島市安佐北区北部に源を発する南原川上流部の峡谷であり、加賀津の滝は、この峡谷に懸かる段瀑で落差23mを大きく三段となって落ちる段瀑である。周辺は「南原峡県立自然公園」として整備されており「龍頭ケ原園地」の広場から堂床山(860m)に続く登山道は非常に歩きやすい遊歩道となっており、そこを600m程度歩いた場所に懸かる。広場に立つ案内板では400mとあるが、これは直線距離のことだろうか。この滝の上流300m程度の場所には石采の滝が懸かる。
概要
基本情報
アプローチ
広島市安佐北区北部から流れる南原川上流部にあるロックフィル式の南原ダムと更に上流の明神ダムの間。県道253号線が延びており「南原峡県立自然公園」の「龍頭ケ原園地」と呼ぶ広場に駐車。滝まで徒歩15分程度。
評価:
紹介書籍
- 日本滝名鑑4000滝 (No.3240)
- 日本の滝② 西日本767滝 (P.307-1)
訪問順 (2018.04.29)
聖ヶ滝 → 皆具淵の滝 → 妙念の滝 → 南原峡( 加賀津の滝 → 石采の滝 )→ 宇賀峡( 無名瀑 → 猿淵の滝 → 唐音の滝 → 無名瀑 → 末広滝 → 無名瀑 )→ 無名瀑 → 鬼の釜滝 → 駒ヶ滝 → 屏風滝 → 深山峡( なめら滝 → 深山の滝 → 五段の滝 → 処女滝 → 三段滝 )→ 滝山峡( 盆徳滝 )
訪問歴
同じグループ( 南原峡 )の滝(2滝)
広島県広島市安佐北区 の滝(12滝)
(段瀑8m)
2.93点
広島県広島市安佐北区安佐町
中国50E3
|
宇賀峡/唐音の滝 | 広島県広島市安佐北区安佐町 | 段瀑 | 8m | 2.93 | ● |
(斜瀑2m)
2.77点
広島県広島市安佐北区安佐町
中国50E3
|
宇賀峡/猿淵の滝 | 広島県広島市安佐北区安佐町 | 斜瀑 | 2m | 2.77 | ● |
(段瀑30m)
2.77点
広島県広島市安佐北区安佐町
中国50E3
|
宇賀峡/末広滝 | 広島県広島市安佐北区安佐町 | 段瀑 | 30m | 2.77 | ● |
(直瀑10m)
2.93点
広島県広島市安佐北区安佐町
中国50F2
|
宇賀峡/丹波の滝 | 広島県広島市安佐北区安佐町 | 直瀑 | 10m | 2.93 | - |
(分岐瀑6m)
2.77点
広島県広島市安佐北区安佐町
中国50F2
|
宇賀峡/無名瀑 | 広島県広島市安佐北区安佐町 | 分岐瀑 | 6m | 2.77 | ● |
(分岐瀑20m)
2.17点
広島県広島市安佐北区安佐町
中国50E3
|
宇賀峡/無名瀑 | 広島県広島市安佐北区安佐町 | 分岐瀑 | 20m | 2.17 | ● |
(斜瀑6m)
2.17点
広島県広島市安佐北区安佐町
中国50E3
|
宇賀峡/無名瀑 | 広島県広島市安佐北区安佐町 | 斜瀑 | 6m | 2.17 | ● |
(斜瀑5m)
3.03点
広島県広島市安佐北区桧山
中国51E2
|
皆具淵の滝 | 広島県広島市安佐北区桧山 | 斜瀑 | 5m | 3.03 | ● |
(斜瀑15m)
3.53点
広島県広島市安佐北区桧山
中国51E2
|
聖ヶ滝 | 広島県広島市安佐北区桧山 | 斜瀑 | 15m | 3.53 | ● |
(段瀑30m)
2.77点
広島県広島市安佐北区桧山
中国51E2
|
妙念の滝 | 広島県広島市安佐北区桧山 | 段瀑 | 30m | 2.77 | ● |
(直瀑-m)
-.--点
広島県広島市安佐北区白木町
|
かくれ滝 | 広島県広島市安佐北区白木町 | 直瀑 | - | -.-- | |
(斜瀑4m)
3.03点
広島県広島市安佐北区白木町古屋
中国62D6
|
魚切滝 | 広島県広島市安佐北区白木町古屋 | 斜瀑 | 4m | 3.03 | - |
【最終更新日:2022年4月5日】