百間滝
概要
林道百間滝線という文字に騙されて迷い込んだ道。悪路を進んでも百間滝には到着しなかった。気を取り直して別道を百間滝に向かって進む。自分の持っていた地図には無い道だった。漸く見つけた「百間滝」の文字。狭い路肩に車を止め、谷に向かって急な坂道を下りていくと間もなく百間滝の上部に辿り着いた。さらに滝壺まで急な坂道を下りる。見上げると思いのほか大きな滝に圧倒される。フォッサマグマの断層に流れる滝らしい。
基本情報
よみ | ひゃっけんたき |
---|---|
滝型式 | 段瀑 |
落差 |
120m
|
所在地 | 愛知県新城市七郷一色字西貝津 |
水系 | 豊川 (渡島川/大島川/宇連川/豊川) |
マップル | 中部42E3 |
緯度/経度 |
評価:3.10 ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
3
水 質
3
水 量
3
体 力
3
技術力
2
案 内
3
整 備
4
駐車場
1
参考文献
- 『東海の100滝紀行2』
訪問歴(1回)
愛知県新城市の滝 (111件)
瀬戸渕の滝 | 愛知県新城市七久保![]() |
直瀑 7m | 2.93 | |
箒滝 | 愛知県新城市七郷一色![]() |
直瀑 12m | 2.93 | |
百間滝 | 愛知県新城市七郷一色字西貝津![]() |
段瀑 120m | 3.10 | |
(1)阿寺渓谷/阿寺の七滝 | 愛知県新城市下吉田![]() |
段瀑 64m | 4.07 | |
(2)阿寺渓谷/猿滝 | 愛知県新城市下吉田![]() |
分岐瀑 12m | 2.33 | |
(3)阿寺渓谷/無名瀑 | 愛知県新城市下吉田 | 斜瀑 10m | 2.07 | |
(4)阿寺渓谷/無名瀑 | 愛知県新城市下吉田 | 直瀑 2m | 2.07 | |
(5)阿寺渓谷/母子滝 | 愛知県新城市下吉田![]() |
段瀑 4m | 1.90 | |
(6)阿寺渓谷/乙女の滝 | 愛知県新城市下吉田![]() |
段瀑 10m | 2.93 | |
麻布の滝 | 愛知県新城市中宇利![]() |
直瀑 5m | 2.33 | |
荒沢不動滝 | 愛知県新城市中宇利![]() |
直瀑 5m | 2.50 | |
不動滝 | 愛知県新城市中宇利丸山![]() |
直瀑 3m | 2.50 | |
山中大滝 | 愛知県新城市中島![]() |
段瀑 18m | 3.20 | |
落合不動滝 | 愛知県新城市乗本![]() |
斜瀑 4m | 2.33 | |
逆淵の滝 | 愛知県新城市作手保永![]() |
段瀑 3m | 1.90 | |
(1)保永の三滝/一の滝 | 愛知県新城市作手保永字滝山![]() |
分岐瀑 4m | 2.93 | |
(2)保永の三滝/二の滝 | 愛知県新城市作手保永字滝山![]() |
段瀑 10m | 2.77 | |
(3)保永の三滝/三の滝 | 愛知県新城市作手保永字滝山![]() |
段瀑 10m | 2.77 | |
波切不動滝 | 愛知県新城市作手大和田![]() |
分岐瀑 8m | 2.33 | |
鳴沢の滝 | 愛知県新城市作手小滝![]() |
直瀑 15m | 3.37 | |
杉平の滝 | 愛知県新城市作手杉平![]() |
直瀑 4m | 3.20 | |
不動様の滝 | 愛知県新城市作手清岳![]() |
分岐瀑 1m | 1.73 | |
産滝 | 愛知県新城市作手田代![]() |
分岐瀑 8m | 2.50 | |
(1)田代の滝/白滝 | 愛知県新城市作手田代![]() |
斜瀑 8m | 3.10 | |
(2)田代の滝/田代本滝 | 愛知県新城市作手田代![]() |
斜瀑 8m | 3.10 | |
(3)田代の滝/トヨ滝 | 愛知県新城市作手田代![]() |
直瀑 3m | 2.50 | |
霊泉の滝 | 愛知県新城市作手田原![]() |
分岐瀑 4m | 2.33 | |
三条の滝 | 愛知県新城市作手荒原![]() |
渓流瀑 5m | 2.93 | |
小林の三ツ滝/一の滝 | 愛知県新城市作手高松小林![]() |
段瀑 7m | 3.20 | |
小林の三ツ滝/二の滝 | 愛知県新城市作手高松小林 | 段瀑 10m | 3.10 | |
小林の三ツ滝/三の滝 | 愛知県新城市作手高松小林 | 段瀑 20m | 2.83 | |
赤羽根不動滝 | 愛知県新城市作手高松滝乗![]() |
直瀑 3m | 2.50 | |
弓木の滝 | 愛知県新城市作手高松滝沢![]() |
段瀑 10m | 2.93 | |
赤牛の滝 | 愛知県新城市作手高松赤羽根![]() |
分岐瀑 5m | 2.93 | |
音連の滝 | 愛知県新城市副川![]() |
段瀑 30m | 3.20 | |
牛淵の滝 | 愛知県新城市副川南萩平![]() |
渓流瀑 2m | 2.33 | |
棚山高原/大島の滝 | 愛知県新城市副川棚山![]() |
段瀑 15m | 3.10 | |
棚山高原/棚山の滝 | 愛知県新城市副川棚山![]() |
分岐瀑 5m | 2.77 | |
大滝 | 愛知県新城市副川諸貝津入 | 直瀑 7m | 3.10 | |
只持不動滝 | 愛知県新城市只持![]() |
分岐瀑 10m | 2.50 | |
源氏向不動滝 | 愛知県新城市只持源氏向![]() |
直瀑 12m | 3.37 | |
吉川不動滝 | 愛知県新城市吉川横手![]() |
直瀑 7m | 2.33 | |
こやん滝 | 愛知県新城市名号丹野![]() |
渓流瀑 4m | 2.93 | |
釜滝 | 愛知県新城市四谷![]() |
直瀑 5m | 2.77 | |
黒滝 | 愛知県新城市四谷![]() |
分岐瀑 20m | 2.50 | |
山上滝 | 愛知県新城市四谷![]() |
分岐瀑 6m | 2.50 | |
山上滝 | 愛知県新城市四谷![]() |
分岐瀑 6m | 2.50 | |
白滝 | 愛知県新城市四谷![]() |
斜瀑 15m | 2.50 | |
不動滝 | 愛知県新城市四谷 | 3.10 | ||
四谷不動滝 | 愛知県新城市四谷![]() |
直瀑 8m | 2.93 | |
大淵の滝 | 愛知県新城市大海銭亀 | 3.10 | ||
桐谷の不動滝 | 愛知県新城市大野![]() |
直瀑 20m | 3.10 | |
吉村不動滝 | 愛知県新城市富保吉村![]() |
斜瀑 6m | 2.33 | |
(1)五葉の滝/一の滝 | 愛知県新城市富岡![]() |
斜瀑 8m | 2.77 | |
(2)五葉の滝/二の滝 | 愛知県新城市富岡![]() |
段瀑 6m | 2.93 | |
(3)五葉の滝/三の滝 | 愛知県新城市富岡![]() |
分岐瀑 4m | 2.60 | |
(4)五葉の滝/四の滝 | 愛知県新城市富岡![]() |
分岐瀑 5m | 2.77 | |
(5)五葉の滝/五の滝 | 愛知県新城市富岡![]() |
斜瀑 4m | 2.60 | |
小畑不動滝 | 愛知県新城市小畑![]() |
直瀑 4m | 2.33 | |
穴滝 | 愛知県新城市川合![]() |
直瀑 6m | 3.30 | |
滑滝 | 愛知県新城市川合 | 斜瀑 | 3.10 | |
左股大滝 | 愛知県新城市川合 | 段瀑 40m | 3.10 | |
百間滝 | 愛知県新城市川合![]() |
直瀑 18m | 2.67 | |
川路大滝/大滝 | 愛知県新城市川路![]() |
直瀑 7m | 2.77 | |
川路大滝/小滝 | 愛知県新城市川路![]() |
直瀑 2m | 2.43 | |
七日ヶ滝 | 愛知県新城市川路西之宮![]() |
分岐瀑 2m | 2.33 | |
小松の滝 | 愛知県新城市布里小松![]() |
渓流瀑 2m | 2.33 | |
紅葉滝 | 愛知県新城市徳定![]() |
斜瀑 6m | 2.67 | |
愛郷不動滝 | 愛知県新城市愛郷![]() |
斜瀑 10m | 2.93 | |
しょんべん滝 | 愛知県新城市愛郷![]() |
直瀑 10m | 2.67 | |
不動滝 | 愛知県新城市愛郷![]() |
斜瀑 6m | 2.33 | |
不動滝 | 愛知県新城市日吉![]() |
斜瀑 2m | 2.33 | |
荒沢不動滝 | 愛知県新城市日吉島原![]() |
段瀑 13m | 2.60 | |
有海不動滝 | 愛知県新城市有海![]() |
直瀑 10m | 2.50 | |
鮎滝 | 愛知県新城市横川![]() |
渓流瀑 4m | 3.37 | |
新滝 | 愛知県新城市横川![]() |
渓流瀑 2m | 2.77 | |
七久保不動滝 | 愛知県新城市横川![]() |
分岐瀑 4m | 2.33 | |
不動大明王の滝 | 愛知県新城市横川![]() |
分岐瀑 3m | 2.33 | |
無名瀑 | 愛知県新城市横川![]() |
分岐瀑 10m | 1.90 | |
亀淵の滝 | 愛知県新城市池場![]() |
渓流瀑 7m | 2.50 | |
須栃沢の滝 | 愛知県新城市池場![]() |
直瀑 10m | 2.93 | |
宇連大滝 | 愛知県新城市海老![]() |
段瀑 25m | 3.37 | |
蔦の滝 | 愛知県新城市海老![]() |
斜瀑 8m | 3.20 | |
棚山高原/与右衛門滝 | 愛知県新城市海老![]() |
段瀑 20m | 3.20 | |
諸貝津大滝 | 愛知県新城市海老柳久保![]() |
斜瀑 7m | 2.93 | |
片山の滝 | 愛知県新城市片山滝ノ上![]() |
直瀑 4m | 2.77 | |
不ツ田の七滝 | 愛知県新城市睦平不ツ田![]() |
段瀑 25m | 2.67 | |
乙女沢不動滝 | 愛知県新城市豊岡![]() |
直瀑 17m | 2.50 | |
乙女滝 | 愛知県新城市豊岡![]() |
段瀑 7m | 3.20 | |
湯谷の大滝 | 愛知県新城市豊岡![]() |
渓流瀑 7m | 2.77 | |
湯谷の小滝 | 愛知県新城市豊岡![]() |
渓流瀑 2m | 3.10 | |
引地の滝 | 愛知県新城市豊岡引地![]() |
直瀑 3m | 2.60 | |
葭の滝 | 愛知県新城市豊岡柿平![]() |
渓流瀑 2m | 2.33 | |
琵琶淵の滝 | 愛知県新城市豊岡槙原 | 3.10 | ||
不忍の滝 | 愛知県新城市長篠![]() |
直瀑 8m | 2.77 | |
一の滝 | 愛知県新城市長篠 | 8m | 3.10 | |
二の滝 | 愛知県新城市長篠 | 4m | 3.10 | |
玉屋淵の滝 | 愛知県新城市長篠内金![]() |
段瀑 13m | 2.67 | |
(1)内金荒澤不動/不動滝 | 愛知県新城市長篠内金![]() |
斜瀑 2m | 2.00 | |
(2)内金荒澤不動/無名瀑 | 愛知県新城市長篠内金![]() |
斜瀑 1m | 2.00 | |
釜淵の滝 | 愛知県新城市門谷 | 段瀑 9m | 2.93 | |
岩脈の滝 | 愛知県新城市門谷 | 斜瀑 4m | 2.77 | |
懸谷の滝 | 愛知県新城市門谷 | 3.10 | ||
鳳来寺/不動の滝 | 愛知県新城市門谷 | 2.57 | ||
鳳来寺/妙法の滝 | 愛知県新城市門谷 | 段瀑 30m | 3.10 | |
愛知県民の森/亀石の滝 | 愛知県新城市門谷字鳳来寺![]() |
直瀑 32m | 3.37 | |
愛知県民の森/ガクの小滝 | 愛知県新城市門谷字鳳来寺![]() |
斜瀑 8m | 2.50 | |
愛知県民の森/下石の滝 | 愛知県新城市門谷字鳳来寺![]() |
段瀑 86m | 2.93 | |
愛知県民の森/蔦の滝 | 愛知県新城市門谷字鳳来寺![]() |
直瀑 18m | 1.90 | |
愛知県民の森/不動滝 | 愛知県新城市門谷字鳳来寺![]() |
直瀑 8m | 3.20 | |
清水の滝 | 愛知県新城市須長![]() |
直瀑 5m | 2.33 |
ほかの地域にある同名の滝(7件)
大杉谷/百間滝 | 石川県小松市大杉町 | 50m | 3.10 | |
双六渓谷(1)/百間滝 | 岐阜県高山市上宝町双六![]() |
直瀑 35m | 3.10 | |
兵衛谷シン谷/百間滝 | 岐阜県下呂市小坂町落合![]() |
直瀑 60m | 3.10 | |
百間谷/百間滝 | 兵庫県神戸市北区道場町![]() |
分岐瀑 25m | 3.37 | |
百間谷/百間滝 | 兵庫県神戸市北区有馬町 | 分岐瀑 25m | 3.10 | |
百間山渓谷(1)/百間滝 | 和歌山県田辺市熊野![]() |
分岐瀑 40m | 3.80 | |
別府峡/百間滝 | 高知県香美市物部町別府![]() |
斜瀑 55m | 3.53 |