赤目四十八滝/不動滝
撮影画像
赤目四十八滝/不動滝
2013.6.23撮影
赤目四十八滝/不動滝
2006.12.23撮影
概要

赤目四十八滝の中で4番目に見られる不動滝は、落差15m程度の直瀑であり、赤目五瀑の一つである。霊蛇滝の脇の階段を登り詰めると正面に滝が現れる。滝の両岸は深く切れ込んでいるため対岸まで橋が架かっている。橋の上では滝の撮影を楽しむための三脚が立ち並ぶ人気の滝である。

基本情報
よみふどうたき
滝群名 赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)

赤目四十八滝は、三重県名張市赤目町を流れる滝川が創った赤目渓谷に懸かる滝の総称であり、大小様々な滝を見ることができる。また、その中でも特に素晴らしいとされる滝は、赤目五瀑と称されている。

滝型式直瀑
落差 15m
所在地 三重県名張市竜口 地図
水系淀川(滝川/宇陀川/名張川/木津川/淀川)
マップル 関西77F1 
名勝・公園室生赤目青山国定公園
アプローチ

三重県名張市西部の国道165号線から県道567号線に入り近鉄大阪線「赤目口駅」の脇をすり抜けて5km程度南下して行き止まりが日本サンショウウオセンター。施設の中を通って渓谷散策路に入る。入口から散策路を230m程度の場所。霊蛇滝の上流。

評価:3.10   ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
3
水 質
3
水 量
3
体 力
2
技術力
1
案 内
3
整 備
5
駐車場
4
SNS
同じグループ( 赤目四十八滝 )の滝(23滝)
(段瀑7m)
2.50点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(1)/巌窟滝 三重県名張市竜口 段瀑 7m 2.50
(直瀑15m)
3.63点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(2)/琵琶滝 三重県名張市竜口 直瀑 15m 3.63
(直瀑3m)
2.33点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(3)/琴滝 三重県名張市竜口 直瀑 3m 2.33
(段瀑2m)
2.50点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(4)/雛段滝 三重県名張市竜口 段瀑 2m 2.50
(渓流瀑2m)
2.50点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(5)/夫婦滝 三重県名張市竜口 渓流瀑 2m 2.50
(段瀑8m)
3.47点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(6)/荷担滝
100選
三重県名張市竜口 段瀑 8m 3.47
(渓流瀑2m)
2.33点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(7)/斜滝 三重県名張市竜口 渓流瀑 2m 2.33
(斜瀑2m)
2.07点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(8)/骸骨滝 三重県名張市竜口 斜瀑 2m 2.07
(伏流瀑10m)
1.73点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(9)/雨降滝 三重県名張市竜口 伏流瀑 10m 1.73
(段瀑3m)
2.33点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(10)/笄滝 三重県名張市竜口 段瀑 3m 2.33
(段瀑5m)
2.50点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(11)/柿窪滝 三重県名張市竜口 段瀑 5m 2.50
(渓流瀑2m)
2.33点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(12)/姉妹滝 三重県名張市竜口 渓流瀑 2m 2.33
(斜瀑2m)
2.50点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(13)/陰陽滝 三重県名張市竜口 斜瀑 2m 2.50
(分岐瀑30m)
1.90点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(14)/縋藤滝 三重県名張市竜口 分岐瀑 30m 1.90
(直瀑2m)
2.67点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(15)/竜ヶ壺 三重県名張市竜口 直瀑 2m 2.67
(直瀑30m)
3.63点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(16)/布曳滝 三重県名張市竜口 直瀑 30m 3.63
(分岐瀑15m)
3.37点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(17)/千手滝 三重県名張市竜口 分岐瀑 15m 3.37
(直瀑30m)
3.10点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(18)/大日滝 三重県名張市竜口 直瀑 30m 3.10
(渓流瀑1m)
2.07点
三重県名張市竜口 関西77G1 
赤目四十八滝(19)/乙女滝 三重県名張市竜口 渓流瀑 1m 2.07
(直瀑15m)
3.10点
三重県名張市竜口 関西77F1 
赤目四十八滝(20)/不動滝 三重県名張市竜口 直瀑 15m 3.10
(斜瀑6m)
2.67点
三重県名張市竜口 関西77F1 
赤目四十八滝(21)/霊蛇滝 三重県名張市竜口 斜瀑 6m 2.67
(分岐瀑50m)
1.90点
三重県名張市竜口 関西77F1 
赤目四十八滝(22)/銚子滝 三重県名張市竜口 分岐瀑 50m 1.90
(分流瀑3m)
2.07点
三重県名張市竜口 関西77F1 
赤目四十八滝(23)/行者滝 三重県名張市竜口 分流瀑 3m 2.07
三重県名張市 の滝(13滝)
(渓流瀑-m)
-.--点
三重県名張市中知山 関西69H6 
香落渓/行者不動滝 三重県名張市中知山 渓流瀑 - -.--
(斜瀑13m)
2.07点
三重県名張市中知山 関西69H6 
香落渓/羅漢滝 三重県名張市中知山 斜瀑 13m 2.07 -
(段瀑8m)
2.23点
三重県名張市奈垣 中部18A5 関西70A5 
八重滝 三重県名張市奈垣 段瀑 8m 2.23
(斜瀑18m)
2.33点
三重県名張市布生 中部14A1 関西83A1 
雨知滝/布引滝 三重県名張市布生 斜瀑 18m 2.33 -
(斜瀑-m)
2.77点
三重県名張市布生 中部14A1 関西83A1 
雨知滝/薬研瀑 三重県名張市布生 斜瀑 - 2.77 -
(分岐瀑8m)
3.10点
三重県名張市神屋 関西69H5 
月ノ瀬滝 三重県名張市神屋 分岐瀑 8m 3.10
(直瀑5m)
2.77点
三重県名張市西田原 関西69G1 
西田原不動滝 三重県名張市西田原 直瀑 5m 2.77
(段瀑14m)
2.50点
三重県名張市赤目町星川 関西69G5 
星川不動滝 三重県名張市赤目町星川 段瀑 14m 2.50 -
(直瀑3m)
2.93点
三重県名張市青蓮寺 関西69G6 
カジカ滝 三重県名張市青蓮寺 直瀑 3m 2.93 -
(分岐瀑-m)
-.--点
三重県名張市青蓮寺 関西77H1 
香落渓/鬼面滝 三重県名張市青蓮寺 分岐瀑 - -.--
(分岐瀑35m)
3.63点
三重県名張市青蓮寺 関西77H1 
香落渓/茶屋滝 三重県名張市青蓮寺 分岐瀑 35m 3.63 -
(分岐瀑-m)
3.27点
三重県名張市青蓮寺 関西77H1 
香落渓/沖天滝 三重県名張市青蓮寺 分岐瀑 - 3.27 -
(段瀑20m)
1.90点
三重県名張市青蓮寺 関西77H1 
香落渓/夫婦滝 三重県名張市青蓮寺 段瀑 20m 1.90 -
ほかの地域にある「不動滝」(888滝) ※評価上位30件を表示しています。
(段瀑110m)
5.00点
奈良県吉野郡下北山村前鬼 関西91E1 
前鬼川/不動七重滝
100選
奈良県吉野郡下北山村前鬼 段瀑 110m 5.00
(直瀑37m)
4.50点
群馬県渋川市赤城町棚下 関東86F1 
棚下不動滝/雄滝
100選
群馬県渋川市赤城町棚下 直瀑 37m 4.50
(直瀑40m)
4.23点
福島県耶麻郡北塩原村桧原 東北29F1 
小野川不動滝 福島県耶麻郡北塩原村桧原 直瀑 40m 4.23 -
(分岐瀑40m)
4.13点
奈良県吉野郡上北山村白川 関西91G1 
古川岩屋谷(3)/不動滝 奈良県吉野郡上北山村白川 分岐瀑 40m 4.13
原不動滝
100選
(段瀑88m)
4.07点
兵庫県宍粟市波賀町原 関西26A2 
原不動滝
100選
兵庫県宍粟市波賀町原 段瀑 88m 4.07
(段瀑66m)
3.97点
新潟県糸魚川市今井 中部103E4 
今井キャンプ場(1)/不動滝 新潟県糸魚川市今井 段瀑 66m 3.97
(段瀑70m)
3.97点
石川県白山市白峰 中部82E1 
不動滝 石川県白山市白峰 段瀑 70m 3.97 -
(分岐瀑50m)
3.97点
長野県下伊那郡高森町 中部74B3 
干水沢(1)/不動滝 長野県下伊那郡高森町 分岐瀑 50m 3.97
(分岐瀑35m)
3.90点
宮城県伊具郡丸森町大内斉川 東北40E4 
不動滝 宮城県伊具郡丸森町大内斉川 分岐瀑 35m 3.90 -
(分岐瀑50m)
3.90点
奈良県吉野郡十津川村旭 関西91C1 
不動小屋谷/不動滝 奈良県吉野郡十津川村旭 分岐瀑 50m 3.90 -
(直瀑85m)
3.87点
長野県須坂市米子 中部101C4 
米子大瀑布/不動滝
100選
長野県須坂市米子 直瀑 85m 3.87
(斜瀑22m)
3.80点
愛知県豊田市大野瀬町 中部68D6 
梨野不動滝 愛知県豊田市大野瀬町 斜瀑 22m 3.80
(段瀑13m)
3.80点
三重県津市美杉町八知 中部14C1 関西83C1 
広瀬不動滝 三重県津市美杉町八知 段瀑 13m 3.80
(その他7m)
3.73点
兵庫県宍粟市千種町 関西25G2 
板馬見渓谷(1)/不動滝 兵庫県宍粟市千種町 その他 7m 3.73
(直瀑32m)
3.70点
静岡県浜松市天竜区龍山町瀬尻 中部57B6 
不動沢/龍山の不動の滝 静岡県浜松市天竜区龍山町瀬尻 直瀑 32m 3.70
(段瀑60m)
3.70点
三重県熊野市五郷町 関西91F3 
西谷/不動滝 三重県熊野市五郷町 段瀑 60m 3.70 -
(直瀑16m)
3.70点
和歌山県海草郡紀美野町美里 関西87B5 
不動滝 和歌山県海草郡紀美野町美里 直瀑 16m 3.70
(分岐瀑8m)
3.63点
青森県東津軽郡平内町外童子 東北94G1 
不動滝 青森県東津軽郡平内町外童子 分岐瀑 8m 3.63 -
不動の滝
100選
(直瀑15m)
3.63点
岩手県八幡平市高畑 東北85B4 
不動の滝
100選
岩手県八幡平市高畑 直瀑 15m 3.63
(直瀑25m)
3.63点
秋田県由利本荘市岩城 東北75G6 
亀田不動滝 秋田県由利本荘市岩城 直瀑 25m 3.63 -
(直瀑20m)
3.63点
山形県西村山郡大江町楢山 東北102G4 
楢山不動滝 山形県西村山郡大江町楢山 直瀑 20m 3.63 -
(直瀑30m)
3.63点
福島県福島市在庭坂 東北36D5 
高湯温泉/不動滝 福島県福島市在庭坂 直瀑 30m 3.63 -
(段瀑30m)
3.63点
新潟県上越市安塚区須川 中部104D4 
安塚不動滝 新潟県上越市安塚区須川 段瀑 30m 3.63 -
(分岐瀑20m)
3.63点
新潟県東蒲原郡阿賀町七名大尾 東北104E2 
大尾不動滝 新潟県東蒲原郡阿賀町七名大尾 分岐瀑 20m 3.63 -
(直瀑20m)
3.63点
新潟県東蒲原郡阿賀町室谷 東北104D3 
室谷不動滝 新潟県東蒲原郡阿賀町室谷 直瀑 20m 3.63 -
(直瀑8m)
3.63点
富山県富山市八尾町川倉 中部93D2 
神通川/川倉不動滝 富山県富山市八尾町川倉 直瀑 8m 3.63
(分岐瀑25m)
3.63点
長野県木曽郡南木曽町田立 中部73D2 
田立の滝(6)/不動滝 長野県木曽郡南木曽町田立 分岐瀑 25m 3.63
(段瀑8m)
3.63点
愛知県北設楽郡豊根村富山 中部57A2 
漆島川不動滝 愛知県北設楽郡豊根村富山 段瀑 8m 3.63 -
(段瀑10m)
3.53点
福島県双葉郡浪江町室原 東北34F6 
請戸川/浪江不動滝 福島県双葉郡浪江町室原 段瀑 10m 3.53 -
(段瀑50m)
3.53点
群馬県甘楽郡下仁田町下蒔田 関東74A5 
蒔田不動滝 群馬県甘楽郡下仁田町下蒔田 段瀑 50m 3.53