尊命滝は、三重県紀北町を流れる船津川支流に掛かる落差100mにも及ぶ大きな滝である。国道42号線から見る遠望の滝はかなり上方に見えたことから、滝壺からは全貌をとらえることはとても出来ない。
撮影画像
概要
基本情報
よみ | そんめいたき |
---|---|
滝型式 | 段瀑 |
落差 | 100m |
所在地 | 三重県北牟婁郡紀北町小笠原 地図 |
水系 | 船津川 |
マップル | 中部12B6 |
アプローチ
尾鷲市の国道42号線。相賀変電所付近から遠望できる。変電所の数百m南から細い未舗装の道路を入ると滝の最下部にたどり着くことが出来る。
評価:
訪問順 (2009.05.30)
尊命滝 → 魚跳渓( 無名瀑 → 無名瀑 )→ 無名瀑 → 無名瀑1 → 無名瀑2 → 無名瀑3 → ゴミキ谷の滝 → かくれ滝 → 古川岩屋谷( 不動滝 )→ 角谷の滝 → 月谷( 月谷滝 )→ 小又谷( 音無の滝 → 不動の滝 )→ 不動七重滝 → 大鷲谷の滝 → 小鷲谷の滝 → 深瀬滝 → 岩屋谷( 雄滝 )→ 黒瀬滝 → 大曲滝 → 不動延命の滝
訪問歴
三重県北牟婁郡紀北町 の滝(15滝)
(直瀑100m)
3.27点
三重県北牟婁郡紀北町
中部12A5
|
八町滝 | 三重県北牟婁郡紀北町 | 直瀑 | 100m | 3.27 | - |
(直瀑3m)
2.17点
三重県北牟婁郡紀北町
関西105A4
|
魚跳渓/無名瀑 | 三重県北牟婁郡紀北町 | 直瀑 | 3m | 2.17 | ● |
(斜瀑10m)
2.33点
三重県北牟婁郡紀北町
関西105A4
|
魚跳渓/無名瀑 | 三重県北牟婁郡紀北町 | 斜瀑 | 10m | 2.33 | ● |
(段瀑40m)
3.10点
三重県北牟婁郡紀北町中里
中部12B5
|
大渕滝 | 三重県北牟婁郡紀北町中里 | 段瀑 | 40m | 3.10 | - |
(分岐瀑50m)
3.27点
三重県北牟婁郡紀北町中里
中部12B5
|
ケン渕滝 | 三重県北牟婁郡紀北町中里 | 分岐瀑 | 50m | 3.27 | - |
(段瀑20m)
3.10点
三重県北牟婁郡紀北町中里
中部12B6
|
小松原大滝 | 三重県北牟婁郡紀北町中里 | 段瀑 | 20m | 3.10 | - |
(分岐瀑88m)
3.27点
三重県北牟婁郡紀北町中里
中部12B5
|
湯谷の滝 | 三重県北牟婁郡紀北町中里 | 分岐瀑 | 88m | 3.27 | - |
(分岐瀑20m)
2.93点
三重県北牟婁郡紀北町島原
中部12D3
|
波切不動滝 | 三重県北牟婁郡紀北町島原 | 分岐瀑 | 20m | 2.93 | - |
(直瀑15m)
3.10点
三重県北牟婁郡紀北町木津
中部12A5
|
岩井谷/出合滝 | 三重県北牟婁郡紀北町木津 | 直瀑 | 15m | 3.10 | - |
(直瀑5m)
2.93点
三重県北牟婁郡紀北町河内
中部12B4
|
不動滝 | 三重県北牟婁郡紀北町河内 | 直瀑 | 5m | 2.93 | - |
(段瀑60m)
3.53点
三重県北牟婁郡紀北町相賀
中部12A6
|
不動谷/左岸の滝 | 三重県北牟婁郡紀北町相賀 | 段瀑 | 60m | 3.53 | - |
(段瀑130m)
3.27点
三重県北牟婁郡紀北町相賀
中部12A6
|
不動谷/清五郎滝 | 三重県北牟婁郡紀北町相賀 | 段瀑 | 130m | 3.27 | - |
(分岐瀑30m)
3.37点
三重県北牟婁郡紀北町船津
中部12B5
|
小木森谷(1)/大滝 | 三重県北牟婁郡紀北町船津 | 分岐瀑 | 30m | 3.37 | - |
(直瀑120m)
3.27点
三重県北牟婁郡紀北町船津
中部12B5
|
小木森谷(2)/小木森滝 | 三重県北牟婁郡紀北町船津 | 直瀑 | 120m | 3.27 | - |
(段瀑10m)
1.73点
三重県北牟婁郡紀北町長島
中部12E3
|
小滝不動滝 | 三重県北牟婁郡紀北町長島 | 段瀑 | 10m | 1.73 | ● |
【最終更新日:2022年3月26日】